毎日、何かしらの本を一冊読んでいますが、
今日は以前に買ったのを読み返し。
1日1冊でも、一年続けるととてもいい習慣だと思います。
いつも悩む人は、脳の中に、悩みのパターンニューロンができているとのこと。
パターンニューロン(無意識の習慣を作り出す神経細胞)
悩む対象がなくなると、自ら悩みを探し出す。
僕も、20代のころ、思い当たるふしがあります。
いつもうまくいく人は、うまくいくパターンニューロンができています。
最悪なこと、悲しいこと起きても、
「これ以上悲しいことはない」と無理やりにでも、いい方向へ考える。
最悪だという思いを心に浸透させない。
「恐れていたことがおきた。私の心に免疫ができた。もう恐れるものは何もない」
とすべては考え方。
「あの人、失敗すればいいのに」と思うと、自分がたいてい失敗する。
脳の中にあるミラーニューロンのため。
人の幸せながうと自分が幸せになるのは、この理由になりますね。
- 催眠術の極め方―瞬間催眠術を超えた伝説の技法が習得できる!/林 貞年
- ¥998
- Amazon.co.jp
このことから考えても、
許しとは、自分のことを許す、許して自分を癒すこと。ですね。
一日1回応援クリックお願いしますありがとうございます
↓↓↓ ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しています。
気になる今日の順位は?
こちらもポチっとお願いします
お悩み相談・コーチングはこちらまで
心理セラピー・NLPカウンセリング Heart1
mixiやっています
。マイミク募集中です。お気軽に申請ください。招待状は出していません)
昨日のアクセスは780PVでした