25歳の時、はじめて思考は現実化するを読みました。
成功したいと思いながら・・失敗の繰り返し
転職したくないと思いながら・・転職の繰り返し
考えたことは現実化しませんでした。
でも、意識ではなく、無意識で考えたことが現実化されていました。
成功したいと思いながら・・
心の奥で、また失敗するんじゃないか・・と感じていました。
心の奥で考えていること、無意識で考えていることが、みごとに現実化しています。
今の現実の生活を見ると、自分が無意識で望んでいることがわかるかと思います。
紙に自分の生活の現状を書いてみるのがいいですね。
そうすると、自分の心の奥、無意識で望んでいることがわかります。
彼女欲しいと言いながら、彼女いない現実の人。。
無意識では、一人でいることを望んでいたり、付き合うのが面倒だなど考えているかもしれません。
仕事につきたいと言いながら、仕事についていない人など。。
無意識では、働きたくない、今の現実からでたくないなど、嫌なことはしたくないなど、
違うことを望んでいるかもしれません。
今の現状や、これまでの過去を振り返ってみるといいですね。
いつだって、心の奥底・無意識で望んでいることが叶っているのを感じます。
無意識は体の「感覚」
できそうだっていう感覚をつくるのが、一番大切なことと思います。
頭でこうやりたいと思って・・
「うん、自分ならできそうだ」っていう反射的に思う感覚。
これは、自分でつくることができます。
できないって感じる時は、できないですね。。
思考も確かにパワフルかと思いますが・・
無意識(潜在意識)はもっとパワフルかと思います。
「こうなりたい」という目標や願いがあって・・
それが叶っていない時、現実化されていない時は・・
どんな観念やどんなビリーフをもっているか、見つけ出すチャンスかと思います。
一日1回応援クリックお願いします
ありがとうございます![]()
気になる今日の順位は?
お悩み相談・コーチングはこちらまで
心理セラピー・NLPカウンセリング Heart1
mixiやっています
。マイミク募集中です。お気軽に申請ください。招待状は出していません)