どんな感情エネルギーも、目標への原動力に活かせると実際そう思ったんですが。。
これからは、どんな感情も、自分の味方だあと思って。
でも、傷ついてる気持ちとか、癒されない気持ちある人は、そういう行動エネルギーに変えれないですね(自分もそうだったように)
傷ついた状態にいる人から見ると、ただのプラス思考にも思えるし、
そこを見ないと、ポジティブシンキングとあまり変わりないように思えました。。
(一人つっこみですが)
自分への罪悪感や無価値観も、癒しが必要ですね。
心がある一定レベルで元気な人は、いろんな感情を行動力だったり、目標実現した時の喜びなどに転化できると思います。
こちらは無料メルマガです。週一発行↓↓
無意識を変える心理セラピー~しあわせの約束
http://www.mag2.com/m/0000252349.html
NLPカウンセリングセッションはこちらから↓
心理セラピー・心理カウンセリング Heart1