どう捉えるかだけ | ついてる人生!幸せで豊かに生きるわくわくブログ

ついてる人生!幸せで豊かに生きるわくわくブログ

幸せな成功者に出会ったことで考え方が変わりました٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧少しでも誰かのために役立てるような人間、喜ばれる人間を目指して更新しています!♡わたしと出逢ってくださったみなさまがますます幸せになりつつあります!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



感謝してます!


ここ最近、嬉しいことがあった反面、

自分がどうしていいのかわからず

泣いてしまうような出来事もありました。



身内がわたしを挟んで、トラブっているからです笑



なんか知らんけど!!



わたしの親がめちゃくちゃキレてます笑



わたしは不機嫌な人が大嫌い!

だって、いるだけで迷惑じゃないですか?!笑



ゲーテの言葉だったかなぁ

最大の罪は不機嫌である


わたしは基本温厚な性格で、


まぁ怒ることもあるけど、

周りには迷惑かけない程度に生きてるつもり。笑




なんで、そんなに怒る必要があるのか?!?


それは


自分がこうしてほしい!!!

という思い。



言い換えると執着

みたいなものが強すぎて、

自分の思っていることが思い通りにならなかったから怒ってるんですよね。


親が怒っていることは、正直旦那が原因でもあるので笑


旦那も悩んでいる。笑



ちなみにわたしといえば先日まで今回の件でどうしたらいいかわからず、

あんな泣いていたのに、、、


違うことを考えてぼぉ〜としてたら


どうでもよくなってきた(笑)



親は勝手に怒っているんですよね。


旦那も勝手に頭を悩ませているんですよね。


今回2人のことを思うと、

どちらが良いとか悪いとかもわからなくなってきた(笑)


それぞれの考えがあって、

それぞれが行動したことだから。



実は

今回のことで


わたしは正直、親にも旦那にも腹立っていた!



でも2人の意見を聞くと、

どちらが悪い良いもわからなくなってきて、

ただ価値観の違いや、捉え方をマイナスに見てしまっただけ。


もちろんわたしもマイナスに捉えてしまったところは大いにあるのですが。。。



しかし親が怒っているという現実は変わらない。


とりあえずわたしは今日親に会いに行かないといけない。


怒られるんだけど🤣



状況として


ただ怒っているだけ



わたしの脳は

「あ〜なんか怒ってるわ〜」




とただ状況をみるだけ。



そして、とりあえず自分の意見は言う。

勘違いされているところもあるので。



そして旦那も悩んでいるんだけど、



ただ悩んでいるだけ。




ふと思い出した言葉があった


小林正観さんの言葉

「幸も不幸もないんです。そう思う心があるだけ


はい!その通りです。


ただどう思ったかというその心があっただけ。



だから自分次第で


良いにも悪いにも捉えることができるし



わたしはいちいち腹を立てたり、泣いたり、怒ったりもしたくない派なので、


いまは、あんまり物事を考えず


ぼぉ〜としてます(笑)



親に会って叱られて

自分の感情が耐えきれなくなって

泣くかもしれないし

怒るかもしれないけど



あぁ〜これも人間らしい



と思って、自分が人間であることを大いに喜ぼうと思う🤣🤣🤣



いまの状況はただそうあるだけ


どう捉えるかは自分次第



あなたにすべてのよきことがなだれのごとくおきます!感謝してます。