『ガリレオ 沈黙のパレード』窒息殺人事件を検証する | アンパンマン先生の映画講座

アンパンマン先生の映画講座

映画の面白さやストーリーの素晴らしさを伝えるため、感想はネタバレで、あらすじは映画を見ながらメモを取って、できるだけ正確に詳しく書いているつもりです。たまに趣味のAKB48のコンサートや握手会なども載せます。どうかご覧ください。

 

 蓮沼寛一が自室で窒息死したが、首を絞められた跡も、口や鼻を塞がれた後も無い。湯川学は引き戸の金具を外した穴からヘリウムガス、もしくは液化窒素を注入して空気と置き換え、酸素濃度低下による殺人事件と推理したが、可能だろうか?検証してみた。

 

1.液化窒素(液体窒素)

 窒素は空気の約78%を占める無毒の気体である。液化窒素は沸点が-196℃で、気化すると体積が約700倍になる。

 蓮沼の部屋は狭そうだったので、広さが4畳半(2.7m×2.7m)、天井の高さは日本家屋の平均的な2.4mとしよう。従って部屋の体積は、2.7m×2.7m×2.4m=17.496㎥ である。

検証実験で使った液化窒素は20リットルで、気化して700倍になったとして、気体の窒素の体積は、20リットル×700=14000リットル=14㎥ である。

 17.496㎥の空気のうち14㎥が窒素と置き換わったので、部屋に残っている空気は17.496㎥-14㎥=3.496㎥で、部屋全体の20.0%である。

 通常の酸素農が20.9%なので、部屋の酸素濃度は、20.9%×0.2=4.2% に低下したことに なる。

 映画中でも説明があったが、16%以下で頭痛や吐き気がし、8%以下で失神して7~8分で死亡、6%以下だと瞬時に呼吸停止、6分以内に死亡すると言う。

 部屋の大きさによって酸素濃度に多少の違いはあるが、蓮沼は確実に死亡するだろう。湯川の推理は正しかった。

 映画のような20リットルのシーベル型の容器でクライオジェット&フレキシブルホース付きで、約10~20万円。液化窒素自体は1リットル300円~500円なので、20リットルで6000円~1万円。タンクさえ持っていれば安い。ただし、専門の業者から手に入れなければならない。戸島がいたので可能だったが、一般には犯行は難しいだろう。

 

 

 なお、その部屋に入る時は、換気して空気を入れ替えなければ大変危険である。映画を見る限り、新倉は蓮沼が死亡してから、換気をしないですぐに部屋に入ったようである。ハンカチで口を押さえていたが、酸素濃度自体が低下しているので、何の役にも立たない。新倉も死亡していたはずである。

 

 実際に液化窒素による酸素欠乏症で死亡事故も起きている。1992年8月10日北海道大学工学部応用物理科低温実験室で、助手と大学院生の2名が死亡した事件である。容器1基(25リットル)が倒れ、ほぼ空(残量3リットル)になっていたので、停電のため実験室内の温度を下げようとして液化窒素をばらまいたと推定される。

 このように液化窒素は危険なので、取り扱いには注意しよう。

 

 ただ、映画を見て気になったのは、シーベル型の容器から液化窒素取出装置のクライオジェット&フレキシブルホースを使って取り出した時に、ホースから気体の窒素が出ていたが、液体で出てくると思う。ホースが長いので、途中で気化したのだろうか?私は理科の実験で何度か液体窒素を使った事はあるが、クライオジェット&フレキシブルホースを使った事がないので、間違っていたら教えて欲しい。液体で出て来ても、床に落ちた液化窒素は、熱したフライパンの上の水滴のように、液化窒素の水滴が跳ねまわってすぐに蒸発するはずで、犯行には問題がない。

 

2.ヘリウム

 液化窒素の前に湯川はヘリウムによる窒息を考えていたので、それも可能か検証してみよう。

 映画でも夏美が、ヘリウムボンベから風船を膨らませていた。ボンベの大きさははっきり分からないが、液化窒素のように宝箱で運ぶなら、400リットル入りのボンベ(高さ44cm×直径31cm 5.2㎏)が適していると思われる。液化窒素の場合同様に計算すると、400リットル(0.4㎥)では、部屋の体積17.496㎥の僅か2.3%で、全く足りない。

 宝箱で運ぶ必要がないなら、最大の大きさの7000リットル(7㎥)入りのボンベ(高さ150cm×直径23cm 55㎏)でも、部屋の体積の40.0%である。上記の液化窒素並みの80%にするには、ボンベが2本必要である。この場合、かさ張るうえ、重さ110㎏ものボンベを運ばなければならない。このボンベを手に入れるには、業者から借りなければならず、レンタルで1本4万円もする。犯行には不向きだろう。 

 

3.ドライアイス(二酸化炭素)

 考えているうちに、ドライアイスでもできるのではないかと思ったので、検証してみよう。

 ドライアイスは二酸化炭素の固体で、比重は1.56。二酸化炭素になると体積は約750倍になる。

 上記の液化窒素と同じ状態をドライアイスで作ると、二酸化炭素の体積が14㎥だと、ドライアイスの体積はその約750分の1になるので、14㎥÷750=0.0187㎥=18.7リットル。

 重さが18700㎤×1.56g/㎤=29172g=29.172㎏ になる。

 お祭りではアイスの冷凍用にドライアイスを使っているので、持っていても怪しまれず、約19リットル、約30㎏なら運搬にも適している。ただし、固体なので、扉の金具を取り外した穴に入るくらいの大きさにしなければならないが、簡単に割れる。液化窒素、ヘリウムガスより入手が簡単で、取り扱いが楽で安価なので、犯行に一番適していると思われる。湯川は気付かなかった?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABEMAプレミアム