『ガッチャマン』変な点、疑問点をあげてみた | アンパンマン先生の映画講座

アンパンマン先生の映画講座

映画の面白さやストーリーの素晴らしさを伝えるため、感想はネタバレで、あらすじは映画を見ながらメモを取って、できるだけ正確に詳しく書いているつもりです。たまに趣味のAKB48のコンサートや握手会なども載せます。どうかご覧ください。

「ネタバレの感想」でも述べたが、『ガッチャマン』には変な点や疑問点が多すぎる。具体的にあげてみた。

 

1.ギャラクターが占領地を徹底的に焼け野原にする目的は?

 2015年の東ヨーロッパは、一面焼け野原になり、さらにギャラクターの物と思われるミサイルが次々に撃ち込まれている。ここまで徹底的に焼け野原にする目的は何だろう?もし、地球資源の独占や人間の奴隷化なら、ここまで焼け野原にしたら逆効果だろう。

 

2.幼い健はなぜ「石」を持ってベルクカッツェに追われている?

 「石」を持った幼い健が、2代目ベルクカッツェに崖の縁に追い詰められる。健の服装は研修施設の物だが、逃げ出してきたのだろうか?しかも貴重なあんなに大きい「石」をどうやって手に入れたのか?何をするつもりだったのか?

 

3.東京が征服されていないのはなぜ?

 ギャラクターは17日間で世界の半分を征服したそうだ。それから13年も経つのに、なぜ東京は征服されていないのだろうか?ギャラクターの世界征服の進行が遅すぎる。

 

4.潜入任務って何?

 ガチャマン達が行っていた潜入任務とは何だろう?ジュンは買い物しかしていない。甚平は内務省のサーバーに不正アクセスしているが、大衆の前でハッキングしていいの?健はサラリーマン風の服装で食事しているけど、これも任務?竜は作業員風の服装で育ての母に電話しているけど、任務中に私的な電話をしても良いの?

 

5.南部博士はなぜギャラクターの狙いと作戦コードを知ったの?

 南部博士はガッチャマン達に潜入任務の終了を告げ、「ギャラクターの狙いはISO総会で、作戦コードはラスト・スーサイドだ」と告げる。キャタローラー出現前に、何でそんな詳細を知っているの?ギャラクター内にスパイがいるの?

 

6.キャタローラーはなぜ、もっとISO支局の近くに出現しないの?

 キャタローラーが空に現れた異次元ゲートから出現し、ISO支局のビルを目指したが、異次元ゲートをISO支局の近くに作ればいいのでは?

 

7.「石」を江戸時代に発見したの?

南部博士はISO支局で「1718年、アフリカ奥地の古代遺跡で、我々が28個の未知の結晶体を発見し、石と名付けた」と発表する。1718年は江戸時代の享保3年、徳川吉宗の時代。我々とは国際文化庁の事だろうが、江戸時代からあったの?鎖国時代にアフリカ探検をしていたの?発見当時のカラー写真(!)を見せていたが、写真は19世に発明されたので、1718年には白黒写真はもちろん、カラー写真はない。

 

8.ウイルスⅩでシールド発生はなぜ?

人間とギャラクターのDNAは99%一致し、1%差はウイルスⅩのだそうだ。そして要するにギャラクターはウイルスに感染したミュータントなのだろう。でも、このわずかの遺伝子の差で、科学技術でなく生態的にどうやってシールドを発生しているの?

 

9.腕の上に立てるのは重力制御?

 健が出現した時、ギャラクターが持った剣の上に立った。普通だと体重で腕が支えきれないと思うが、重力制御でもしているの?その後、ギャラクターを潰したし。でも、今の科学力で重力制御とはすごすぎない?

 

10.「俺が見えるか、悪党ども」誰に言ってるの?

 いつの間にか健はビルの屋上にいて「俺が見えるか、悪党ども。実態を見せずに忍び寄る白い影が」と小声でつぶやく。声が小さいし、ビルの上で遠いし、誰に向かって言ったのだろう?

 

11.忍法変わり身の術を他の場面で使わないのは?

ギャラクターに攻撃された甚平は偽物で、甚平は「忍法変わり身の術」と言った。おそらくホログラムで欺いたのだろう。でもその後、甚平がギャラクターによって壁に固定された時や、イリヤに捕まった時、なぜ使わないの?

 

12.おもちゃ屋にヤッターマンがあるという事は『科学忍者隊ガッチャマン』もあるという事?

 健とギルマンがオモチャ屋に落下した時、ヤッターマン、キャシャーン、ハクション大魔王のオモチャが置いてあった。これらはタツノコプロのアニメ作品であるが、タツノコプロはこの前に『科学忍者隊ガッチャマン』も作っている。という事は、この世界にアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』のあるという事になり、どうなっちゃうの?

 

13.PCB爆弾って何?

キャタローラーを探査した甚平が、中にPCB爆弾を発見し、死者100万人と言った。PCBとはポリ塩化ビフェニルで、1968年(昭和43年)に起こった「カネミ油症事件」の様に、生体内に入ると強い毒性を示す発がん性物質である。でも、100万人もどうやって殺すの?癌で?

 

14.なぜ先に時限爆弾を止めないの?

 キャタローラーがISO支局に近づいている最中、ガッチャマン達は約7分間もギャラクターと戦い、ジュンが時限爆弾の処理を始めたときは、爆発まで3分しかなかった。ギャラクターと戦う前に時限爆弾の処理を始めれば、10分もあった。順番を間違えているのでは?

 

15.ワイヤーを引っ張ってキャタローラーを止められるの?

 キャタローラーをガッチャマン達はワイヤーを張って止める。ワイヤーの先は建物に打ち込んであるが、もう一方は固定せず、ガッチャマン達が持っていた。踏ん張っても無理だと思う。

 

16.甚平の秒読みが遅すぎる

 甚平が「あと10秒」と言ってから「0」と言うまで、24秒もかかっている。2倍とは遅すぎる。「あと6秒」あたりで爆発しているはず。

 

17.時限爆弾に「注意」と書いている理由は?

 ジュンが時限爆弾を処理している時、その機会のカバーに英語で「CAUTION」つまり「注意」と書いてあった。ギャラクターはガッチャマンにわざわざこれが危険ですよと教えたの?

 

18.時限爆弾を破壊したら爆発しないの?

 ジュンのジュ現爆弾の処理が手間取るが、健の鳥型のブーメラン「バードラン」で破壊した。時限爆弾を勝手に破壊すると爆発するのでは?

 

19.アジア支局のメディカルチェックがしょぼすぎ

 ガッチャマン達はアジア支局の島でメディカルチェックを受ける、所員が無言で体の上をセンサーの様な物を動かすだけで、治療らしいことはやっていない。チェック後は、隊員たちは哺乳瓶の様な物で何かを呑んでいるだけ。

 

20.戦闘スーツはいつ着替えるの?

 アニメ版だと「バード・ゴー!」の掛け声で、服が(多分)分子変化を起こして戦闘スーツに変身する。実写では、先の潜入調査の服装から、すぐに戦闘スーツ姿になっていたので、アニメ版同様に変身したのかと思った。ところがメディカルチェックを受けている間、戦闘スーツが後ろに飾られ、やはり所員がチェックしていた。つまり実写版のスーツは脱ぎ着する物らしい。キャタローラーの戦闘時には、どこで着替えたのだろう?

 

21.指紋認証のハッキング準備が遅すぎる。

 イリヤに接触するため、健とジュンは「ヨーロッパ奪還計画」の会場に侵入する。甚平が入場のための指紋認証と顔写真をすり替えるが、健がチェックを受けている最中にやっと完了した。もっと早く準備しておけば。それにチェックをする職員は、一度指紋が合わず顔写真も違うのに、何で健を通すの?ジョーがすり替えた相手を拘束したが、もし見つからなかったら?とにかく準備が遅すぎる。

 

22.顔写真を照合しているのに、中で仮面を着けている意味あるの?

 「ヨーロッパ奪還計画」の会場に入場する時は、上記の様に顔写真もチェックする。だったら、会場内で仮面を着けても意味がないのでは?

 

23.「ヨーロッパ奪還計画」って何をする会なの?

 このように厳重な(?)チェックを受けて会場に入ったが、中では音楽を演奏し、立食しているだけで、特に「ヨーロッパ奪還計画」の会議をやってるように見えなかった。何の会だったの?

 

24.ギャラクターに顔を知られているとは、秘密がバレバレでは?

 イリヤは健とジュンに「お前たちのデータは全て把握済みだ。顔を見せて本物か確認させろ」と要求する。ガッチャマンの秘密がギャラクターにバレバレなの?ひどすぎる。

 

25.任務中のプロポーズは職務放棄では?

 5年前、避難民を乗せた国連のバスの中で、ジョーがナオミにプロポーズする。これまでもジュンがケンを好きだと話すことがあったが、無駄話的なものと思っていいだろう。でもプロポーズはあきらかに職務放棄では?

 

26.イリヤを恨むのは相手が違うのでは?

 健とジョーはナオミが殺されたことで、イリヤを恨んでいた。しかし、イリヤに撃たれそうになった健を庇ってナオミが撃たれた。イリヤはナオミを殺そうとはしていなかった。悪いのは、ぼーと立っていた健の方では?

 

27.600トンの液体窒素は多すぎでは?

 水だと体積1m3の重さは1トンであるので、600トンの体積は600m3である。水の密度は1、液体窒素の密度は0.8なので液体窒素の体積は、600m3÷0.8=1200m3である。

 イリヤが入れられた檻の大きさは縦横5m、高さ2mとみて、50m3である。つまり液体窒素の体積は檻の体積の24倍もある。檻だけでなくアジア支部じゅうに溢れ出すことになり、大惨事だ。

 

28.電磁シールドの檻は出入り自由?

 イリヤが入れられた電磁シールドの檻の中に、健は銃を持った手を2回も入れている。イリヤは檻の外にいた警備員を檻の中に引っ張り込んだ。その直後シールドが消えてイリヤが脱出した。電磁シールドって出入り自由だったの?

 

29.椅子を壊すより、液体窒素を止めるのが先では?

 イリヤが脱出し、椅子に縛られた甚平に液体窒素が降りかかる。それを見た竜は、床に固定してある椅子を壊して甚平を助けた。液体窒素を止めたり、拘束を解いたりした方が早いのでは?

 

30.G粒子は人間も殺すの?

 南部博士は、「石」のエネルギーG粒子は、ギャラクターのシールドを突破し、ウイルスⅩを破壊して活動を停止すると説明していた。だったらウイルスⅩに感染していない人間には無害では?なんで「捕虜の命は」と心配するの?

 

31.カークランド博士は、わざわざ生体認証の制御装置の場所を教えた?

 カークランド博士はイリヤに、「モスコーンは生体認証の制御装置がないと起動しない」と言って、首の後に手を当てた。わざわざイリヤに生体認証のありかを教えたの?

 32.高圧電流弾を撃たれたジョーが動けないと言ったのは嘘?

高圧電流弾を撃たれて自室で寝ていたジョーを健が見舞った時、ジョーは「すぐには動けない」と言っていた。その直後、ジョーは脱走したイリヤを追う。動けないと健に言ったのは嘘だったのだろうか?

 

33.ウイルスⅩが紀元前5世紀に宇宙からやって来たって?

 イリヤによれば、ウイルスⅩは紀元前5世紀に宇宙よりもたらされた。紀元前5世紀とは日本では縄文時代。何でそんなことが分かるの?

 

34.ウイルスⅩの感染者はゾンビ?

 さらにイリヤによれば、ウイルスⅩに感染したものは、ゾンビ、吸血鬼、悪魔と呼ばれ恐れられたそうだ。それぞれ特徴が全く違う気がするのだが。ギャラクターが不死身なのはゾンビだから?

 

35.ウイルスⅩはキス感染?

 ウイルスⅩはどのように感染するのだろうか?空気感染なんだろうか?などと考えていたら、何とキスによる感染だった?キス以外にも濃厚な接触感染があるのだろうが。

 

36.「醜いスーツを着せられて」は同感。

 ジュンは健に「普通に生きたかった。なのに石を埋め込まれ、醜いスーツを着せられ戦っている」と不満を言う。ジュンがスーツは醜いと言うのは賛成である。特にジュンのスーツがミニスカートでないのはおかしいと思っていた。

 

37.ゴッド・フェニックスを射出する向きは?

 ゴッド・フェニックスの射出を待つ隊員は、上を向いてシートに座っていたので、てっきりロケットの様に、上向きに射出されるのかと思った。ところが、島の横から水平方向に出てきた。何で上向きに座っていたの?

 

38.シールドは人間の兵器で破壊できないのでは?

 冒頭で「シールドと呼ばれる赤い光が全ての攻撃を跳ね返して、人間が作ったあらゆる戦争の道具は役に立たなかった」と言っていた。要塞タートルキングをゴッド・フェニックスがバードミサイルでシールドを破壊したが、矛盾していない?

 

39.ニューヨークの代わりに島を破壊しても良いの?

甚平は衛星の軌道を変えたと言っていたが、見ると衛星の向きを変えて、ニューヨークの代わりに大西洋沖の島を破壊させた。島が爆発した位置を見ると、バミューダ諸島付近だった。そこにも人が住んでいると思うけど、破壊していいの?海上に発射すれば良かったのでは?それにG粒子は破壊兵器だったの?

他に、地図が出たリオデジャネイロの代わりの攻撃地点は、チリ沖の海上のようだったので良いだろう。でも、シドニーの代わりの攻撃地点はニューギニア島付近だった。これは良いの?

 

40.地球のほぼ反対側にあるリオデジャネイロと東京を1つの衛星でほぼ同時に攻撃できるの?

 ニューヨークとロスはアメリカ合衆国の東と西だが、同じ国なので1つの衛星で破壊するのは、可能だろう。でも、シドニーは南半球なので、同時に攻撃するのは難しい。さらに、リオデジャネイロはブラジルにあり、ブラジルと日本は地球のほぼ裏側にある。1つの衛星で攻撃するのは無理だろう。

 

41.東京攻撃の秒読みも遅すぎる

 南部博士が「東京を目標にしたモスコーンの発射は回避できない。避難の時間もない」と言った時、博士の背後のモニターの表示は、残り6分07秒だった。残り0秒で衛星に要塞が激突したが、それまで14分かかっている。やはり時間が2倍以上かかっている。

 

42.要塞を衛星に激突させようとしたのはジョーでなく、ナオミでは?

 健は南部博士に「ジョーは要塞を衛星に激突させるつもりだ」と報告する。でも、要塞を宇宙に飛ばしたのはナオミでは?ジョーが最後にコントローラーで要塞の進行を微調整していた。でも、甚平はコントローラーを見て「どうやってハッキングすればいいの?」と嘆いていた。甚平にできないけどジョーにはできたの?

 

43.南部博士はジョーを犠牲にしても良いの?

 南部博士は「適合者5人を失うわけにいかないので、ジョーに託して脱出せよ」と健に命令する。ジョーは犠牲にしても良いの?

 

44.ジョーのベルクカッツェの扮装は?

 ナオミにキスされウイルスⅩに感染したジョーは、4代目ベルクカツェに変身する。ナオミの仮面は左目部分を健に切られた。ジョーの仮面も左目の部分がないので、直前のナオミのベルクカッツェのコスチュームに変身したようだ。でもナオミのコスチュームは左足が網タイツだったが、ジョーは網タイツになっていないぞ。

 その後、ナオミが死んだので、ジョーは4代目ベルクカッツェを引き継いだはず。なのに元の姿に戻っていたのはなぜ?

 

45.ゴッド・フェニックスは墜落したのでは?

 ゴッド・フェニックスは要塞の攻撃に被弾して墜落を始め、5人の隊員全員がゴッド・フェニックスから脱出した。自動操縦に切り替えたのかもしれないが、破損しないで着陸していたのはなぜ?

 

46.バードミサイルで衛星を攻撃すれば?

 バードミサイルが2発も残っていた。爆風で脱出するのではなく、バードミサイルで衛星を攻撃すればいいのでは?それより、要塞を攻撃に来るより先に、衛星を破壊すればよかったのでは?

 

47.続編を作る気だったの?

 エンドクレジット後、自室で寝ていたジョーの腕の石の光が消え、目が赤く光る。含みを持たせて終わったという事は、続編と作る気でいたの?

 

『ガッチャマン』の変な点や疑問点を上げたら、以上の様に何と47か所もあった。今までも様々な「とんでも映画」で疑問点を上げてきたが、これは格段に多い。監督や脚本家は気付かなかったのだろうか?もし、今後(あり得ないだろうが)続編を作るなら、脚本の変な所を指摘してあげるので、ぜひ私を呼んで欲しい。