山椒は小粒で… | らくのブログー猫がいる日常ー

らくのブログー猫がいる日常ー

ペットショップでディスカウントされていたアメショの子猫。抱っこしますか?に乗せられて連れ帰ったのが猫との馴れ初め。複数なんてとても…と思っていたのに、いつのまにやら多頭飼い。わらわら居るのが当たり前に。慣れるって恐ろしい。

天気の良い日は庭遊びにお付き合い

手持ち無沙汰なので雨の後伸び放題の草を抜いていると、ベンチを覆うように茂った山椒の木が気になって…いつの間にかフェンスの間から枝を伸ばしていた。その周りをアゲハさんが飛んでいる

朝、ベンチの上に糞が落ちていたし、居るんだろうなーとは思ったけれど、棘が痛いので少し枝を落とすことに…

いた…落とした枝にしがみついてジッと気配を消しているような。小枝をそっと折りとって葉の茂った辺りに戻しておく

暫くすると一生懸命に葉を齧り始めた。良き良き、山椒が丸坊主にされそうな勢いだ。しかしここは猫庭、油断は禁物

目くそ鼻くそ王子(時々お尻も付いている)ノン様の射程距離

「なにそれー?!」

「ちゃんとお手入れしないから言われるのよ、片割れは鼻水飛ばすし…全くあんた達兄弟ときたら」

「それボクのことーツクシ姉ちゃん?ボクはイモムシさんよりチョーチョさんのがいーなー」

「コーちゃんは所構わず鼻水飛ばすから、鼻水王子ね」「ぞんなごどいわれでぼー」

そうだよねぇ、ウリさん。鼻炎だから仕方ないけど、顔に向かって鼻水飛ばすのは勘弁だよ、コール君。それから蝶々さん追いかけ回すのも無しね


(おまけ)

トイレをアップグレード

🍎