東大阪市の整理収納アドバイザー 

女性のためのお片付けサポーター
小野田 亜由美です。
 

 

整理収納で

≪時間・空間・心・お金≫に

余裕がある暮らしの仕組みを作りたい

あなたをサポート致します。

 

 

 プロフィールはこちら
 

 

 

 

 

こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

 

 

 

大阪も少しづつ暖かくなり春の気配。

暖房をつける時間も朝晩だけになりました。

 

 

 

もうすぐひな祭り🎎

いつも天国から見守ってくれている義母からの贈り物、陶雛を久しぶりに出しました。

 

 

 

 

 

男の子二人なので、ひな祭りといっても、何かするわけでもないのですが(笑)

暮らしの中で、季節を感じることは私や家族にとって大切なこと。

 

 

そして、こうしてお義母さんとの思い出を振り返る。

お義母さんとは本当に短い期間しか一緒に過ごすことができなかったので、果たせなかったいろんな思いがあります。もっと何気ない日常を、いろんな時間を、一緒に過ごしたかったな~。。。今となっては、かなわないのですが。

 

 

だから、なお更この陶雛が大切なのかもしれませんね。

 

 



さて、今日も猫ちゃんと暮らす50代お一人暮らしのお客様の話④です。

 

 

倉庫以外にもう一つ大きな納戸があり、そこにもたくさんの古い家具や贈答品が山のようにありました。

 

 

 

納戸は、家屋の2階、9帖の広さ。

何年も使われていない納戸は、家屋のつくりもあって天井からもかなりの土埃💦

 

 

 

全員(お客様、お客様の妹さん、アシスタントAD、私)が、マスクの上にフェイスガードをし、軍手をはめ、汚れても大丈夫な服(作業着)で納戸のモノの搬出作業にかかりました。

 

 

納戸いっぱいにモノがおかれていたので、手前から順にどんどんリレー形式で運び出します。

バケツリレーのイラスト(荷物)

 

納戸に私、納戸入口に一人、続く廊下に一人、運び入れる部屋に一人というように。

みんな(40代~50代)で力を合わせて、久しぶりに運動会のような?キビキビとした動きっぷりでした(笑)

 

 

 

3時間も続けていると相当体力も消耗しますので、1日で運び出しは終わらず、数日に分けての作業となりました。

 

 

みんな毎回、埃まみれ(笑)

ホコリまみれの服のイラスト

 

お客様は、いつも、「すみません、すみません」と気遣ってくださっていましたが、

汗をかきながらの力仕事も私的にはけっこう楽しかったです!爆  笑

 

 

こんな感じでようやく本格的に動き出した終活のための整理収納サポート。

よし、頑張るぞ!と思い始めた矢先に、、、

私、とんでもない大失敗をしてしまいます。

5段階の困る表情のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 ...

 

 

長くなりましたので、続きは次回に、、、

 

 

 


最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

参加者募集中!【2022年度もくもくお片付け会】       3月26日(土)開催

 

誰でも気軽にご参加いただける無料のお片付け会です。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

片付けたい方①②


一緒に片付けてほしい方、私が整理収納サポートでお伺いします。
私と一緒にお片付けしましょう!


部屋を片付けられない女性のイラスト
      
綺麗なリビングルームのイラスト


自分で片付けたい!という方は、2級認定講座がおすすめです!
整理収納の理論をしっかり学んでやるのと、自己流でお片付けするのでは大違い!!
リクエストいただければ、オンラインで開催します。(6時間×1日、又は3時間×2日)

オンライン授業を受ける学生のイラスト(女性)

どちらも一緒に少し頑張れば、快適なお家に生まれ変わりますよ!




今年こそは、お片付け頑張る!というあなたの気持ちをしっかりサポートします(^^♪

 

【お問い合わせ・ご相談】

 

℡080-3771-9261

(平日  9:00~18:00)

 
LINEでのお問い合わせはコチラ

友だち追加 

又は、
QRコードを読み取って登録 
 

 

 

お家と暮らしを整えるお教室

代表:小野田 亜由美〈おのだ あゆみ〉

 

 

公式LINEはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

ホームページはこちら

 

インスタグラムやってます

 

 
あわせて読みたい人気記事
 

 

 

 

 

 

 

■プロフィール(番外編)

小野田亜由美はこんな人♪

 

■整理収納サポートに対する思い

お片付けの原動力は何ですか?

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き、有り難うございました。

 これからもよろしくおねがいします。

 読者登録していただけると励みになります。

 

 

 

 
東大阪市, 大阪府, JPのHouzz登録専門家小野田亜由美

 

 

暮らしニスタ 

 

 

 

 

特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会

 

 

 

 

オフィスミカサ認定ホームファイリング®
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ