2023年11月

北東北(青森・秋田)旅行

に行きました


1泊目はシルバーフェリー


2泊目は玉川温泉


3泊目は日景温泉


4日目は

日景温泉をチェックアウトした後

酸ヶ湯温泉

に日帰り入浴します


途中、黒石市でリンゴりんごなど

お土産を買ったりして

酸ヶ湯温泉には正午過ぎに到着




11月中旬ですが
すっかり雪景色です
15㎝は積もっていました

ロビー





大浴場
ヒバ千人風呂







脱衣場は思っていたより狭くて
お客が多いとちょっとイヤかも



無加水かけ流しラブ



熱の湯は床底から湧いていますよ

広さは160畳ほどらしく
湯治場らしく薄暗く湯気が凄い


HPより引用

混浴だけど湯気で気になりません
相方を探すのに苦労しました
眼鏡していないせいもあるけど

相方は湯着をしており
2人で一緒に楽しみましたよ


いや~お湯と雰囲気は
なまらイイ!!
熱の湯はぬるめでじっくり入れるし
お客さんも雪のせいか少なくて
お湯の鮮度が良くて気持ち良かった~


こじんまりとした
玉の湯


HPより引用

HPより引用

ここ3日間温泉三昧で
さすがに湯疲れしそうで
こちらは入っていませんアセアセ


湧水がいただけます




日帰り入浴でも使える
サロン(待合室)



なかなかオシャレで
居心地良かったです



サロンからの眺め
湯治場風情が良いねぇ♨️



ようやく入れた
酸ヶ湯温泉
やっぱり良かったです