登別温泉郷 滝乃家(北海道登別市)【アプローチ編】☆最上位の露天風呂付客室に連泊 | おっちゃんの旅行記

おっちゃんの旅行記

北海道の温泉宿をメインにご紹介します


滝乃家

登別温泉代表する宿

のひとつ

 

 

私たち大好き宿

 

今回は4回目

そして初の連泊です

(宿泊時期2022年5月末)  

 

 

 アプローチ

 

 

今回は車で来たので

雰囲気のある人道橋の前は通り過ぎ

 

 

滝乃家の建物を

川を挟んで見やりつつ

人道橋から20mほど離れた橋を渡ります

 

 

クスリサンベツ川は

上流の大湯沼からも流れてきているので

温泉成分で少し白く濁っています

 

 

奥に見える大きな建物は

ホテルまほろば

 

 

こちらが車の出入り口 

 

 

 

客室全30室

ちなみにお隣のホテルまほろばは全301室

 

でも滝乃家の存在感と醸し出す雰囲気は

全くひけをとりません

 

 

 

車寄せ

 

 

ここで車を降ります

車のキーは係の方に預けます

 

 

 歴史を感じる看板

 

 

 

手入れのされた前庭

 

 

 

館内へ入ります

 

 

 

 

 五感で感じる滝乃家

 

入口の扉が開くと

立派な生け花

 

 

 

振り返ると立派な木彫り

 

魚が滝登りをしている様子を

木の形を生かし彫り出しています

 

 

 

係の方が出入りする部分の暖簾

 

 

 

館内に入るとお香匂い

 

この匂いで

嗅覚『滝乃家来た』

と感じるのです

 

 

 

玄関

 

 

ここで靴を脱ぎます

スリッパなど無粋なものはありません

 

ちゃんと靴下は新品を履いてきました(笑)

 

 

いつも気持ち良い滝乃家の床と畳

足裏の触覚『滝乃家来た』

と感じます

 

 

 

玄関ホールにあった調度品

 

端午の節句はとうに過ぎてますが

5月だからということでしょうかね~


 

 

フロントデスク脇の調度品

 

雪の上を歩くキタキツネかな?

 

 

 

玄関ホールからの眺め

立派な日本庭園です

 

この眺めで

視覚『滝乃家来た』

と認識します

 

 

 

  売店

 

1階フロントデスク横にあります

14時から21時、翌7時から11時の営業

 

 

登別地ビール『鬼伝説』

が揃ってます

 

 

青鬼ピルスナー(缶)

赤鬼レッドエール(缶)

金鬼ペールエール(瓶)

全て飲みました♪

 

湯上りには青鬼が美味しかったですね~

オススメです

 

 

 

バスローブと浴衣

客室のと同じものです

 

 

浴衣がバスローブの倍近くするのは

意外でしたねぇ

 

同じくタオル類もあります

 

 

以前、ハンドタオルを買いました

今も使っていますよ

 

 

玄関ホールを通り過ぎ

談話室の方に進むと壁に絵が3枚

 

 

建て替える前の滝乃家のようですね

 

 

高砂のエレベーターホールに隣接して

自動販売機が2台あります

 

雰囲気を壊さないようにでしょう

隠すようにありました

 

 

ソフトドリンクは一般的な価格の10~20円

ビールは100円ぐらい高いです

 

 

 喫煙室

 

 

日本庭園を眺めながら

紫煙をくゆらすことが出来ます

 

 

 

 カウンターバー白樺

 

20時30分から24時までの営業

 

 

今回は利用していませんが

以前利用したことがあります

画像はその時のものです

 

 

ライトアップされた日本庭園を眺めながら

カクテルなどを頂く

贅沢な時間を楽しめます

 

 

 

 

 談話室

 

いわゆるラウンジです

滝乃家では談話室と呼んでいました

 

 

 

大きな窓から眺める日本庭園は一幅の絵

 

 

 

 

今までの経験と

他の方のブログなどを拝見していると

 

チェックインの14時より早く到着すると

こちらに通されます

 

14時以降だと

DWやDタイプの客は客室に直行みたい

 

 

暖炉に火がつくと

さらに雰囲気アップ

 

 

 

談話室は7時から22時まで使えますよ

 

 

コーヒーマシンや紅茶のティーパック

 

 

キャンディーもありました

 

 

 

 

 チェックインは客室で

 

チェックインは14時から

 

ちょうどそのくらいの時間だったので

客室の準備が出来ていたようで

すぐ客室に通されました

 

 

玄関ホールに隣接した

茶室のような座敷

 

 

ガラス張りの窓から

日本庭園の溢れる緑を見やりつつ

エレベーターホールへと進みます

 

 

 

 

 

 雰囲気を醸成する調度品

 

エレベーターホールの書と調度品

 

 

エレベーター内の腰掛け用イス

 

 

館内にエレベーターが2基(雲井と高砂)

それぞれ離れて設置されています

 

 

雲井のエレベーターは

5階天空露天風呂 雲井の湯

には行けますが

地下2階 大浴場

には行けません

 

地下2階の大浴場へは

直接、高砂のエレベーターに乗るか

1階で乗り換える必要があります

 

 

私たちは2階の客室です

 

 

2階エレベーターホールの絵画

 

 

 

私たちの宿泊する客室は

207号室玉だれ

最上級DWタイプという客室

 

 

DWタイプは

あと210号室音羽のみです

 

 

飾り窓と言うのでしょうか

まるでコウモリの様な形です

 

 

 

 

通路の角には

必ず調度品や生け花がありました

 

 

屏風と行灯

 

 

暗くなると行灯が良い雰囲気

 

 

入室です~

 

  

宿泊予約はこちら下差し

 

  続きはこちら▼