前評判のすこぶる悪いエアインディア
いよいよ成田行きに搭乗しますよ〜
あわよくば、空いていて三列シートを独り占め出来たらフルフラットで寝て帰れるかも?の希望を胸に、早めに搭乗して後部座席の空席をチェック
🎤今夜のフライトはほぼ満席です
のアナウンスあってあっと言う間に玉砕
でね、上の写真
私たちの席のスクリーンだけ電源入らず真っ暗
すぐにCAさん呼んで
このスクリーン電源入らないんだけど、どーなってるの?
It will come ! No problem
これ、CA1ね
成田までの8時間のフライト、映画でも観てないとそんなに眠れないのよ〜
タイミング見計らって別のCA2に同じ質問
飛び立って安定したら、起動するはずなんだけど、もしも映らなければ他の空いてる座席に移動する事も可能です(ほぼ満席だけれど)
っく〜
機体古くてこういうのあるって言ってたよなぁ〜 よりによってなんで私たちだけのスクリーンが
⏰⏰⏰
出発してしばらくしてから、
CA2が来てくれて
今回はテレビモニターがうまく起動しなくて全員が観られないシステムトラブルになっています
この後、エンジニアが再起動にトライするのでもしかしたら観られるようになるかもしれないです
と。
全員⁉︎
なら、まぁ、なんとなく気分的に我慢できるかも
ごめんなさいね。何かサービスしますね
と北インド人特有の美人CA2が
この後のドリンクサービスで白ワインを頼んだら
映画観れないお詫びに2杯どうぞ
とカップなみなみに注がれた白ワインを2杯注いでくれたラッキー
これとは別に、
私の隣の隣のインド人青年は、お友達グループと一緒らしく、CA2にニコニコ相談
あの、僕の友達が今夜日付が変わったら誕生日なので、そのタイミングでハッピーバースデーをしたいんです。ほら、ケーキ🎂もここに用意してあります。あと1時間半後です
わぉー、ナイス
彼女はどの席?
オッケー、それなら、シャンパン🥂用意できるようにしますね。お祝いについては、メンバーに相談するので待っててくださいね。
この会話を聞いていて私は「嘘でしょっ」夜中の0時に、その子のために機内でハッピーバースデー🎂🎉するつもり
これも、エアインディアあるあるなのだろうか
私はなみなみ2杯の白ワインで眠くなりつつ、映画も観れないし、ウトウト
窓側の青年が私を跨いで出て行ったので
あっ、今からハッピーバースデー🎉か
と目覚めて周りを注視
すると、最後尾のCAスペースにその仲間が集まり、小声でハッピーバースデー🎂していた
他の乗客の迷惑にならないように
北インド美人CA2はやっぱり頭キレルな〜
たぶん、私のイラっとした顔とか見逃してなかったのかも
全員モニター動かないから、寝てる人が多く、トイレはビチョビチョでもなく、私はなみなみ2杯の白ワインでよく眠り、、、
無事に成田に到着しました
降りる時もCA2が
この度は楽しみにしていた映画も観れずにごめんなさいね。どうか日本の滞在を楽しんでくださいね
と声を掛けてくれた
前情報との答え合わせ(デリー→成田)
①成田行きでさえ乗客のほとんどがインド人で、さらに上流階級のインド人はエアインディア使わないから乗客の民度が低いらしい(民度ってすごい言葉)
結果 人数は正解!日本人10人いたかな?くらい。残り250人くらいインド人
民度については△ 陽気なインド人多し
それが、民度が低いのか?は私には分からない
②民度が低いインド人ばかりが乗ってるから、トイレがあっという間に汚れる(ビチョビチョになる)らしい
結果✖️トイレは大丈夫でした
③インド国営なので、キャビンアテンダントにサービス精神がないらしい
結果△ CA1はダメだったけどCA2は素晴らしかった
制服は普通のインド部屋着みたいで可愛くはない
④機体が古くてボロいらしい
結果○ スクリーンが映らないのは初めて
シートもペラペラで薄いし、座席も狭い
今回に限っては
お安いから許容範囲
です
引き続き
帰りの成田→デリー便も検証してみます