午後1試験を読むのがよいかも | 45才からの情報処理技術者試験

45才からの情報処理技術者試験

PMと簿記2級、PMPとSA、G検定まで取れましたが、もう少し続けてみます。モーニング娘。'24と小湊さんのファンです。

4月にITストラテジスト試験(ST)を受験しますが、いまだにその役割というか具体的な場面での挙動、振る舞いがイメージ出来ていません。う~ん

 

そういった点の参考にもなるかと思い、寝る前に一つずつ「合格論文の書き方・事例集」の論文事例を読んでいますが、いまひとつ"入ってこない"状態が続いています。汗

 

そもそもまったく初めて聞く案件の内容を一読したぐらいで理解することは難しいです。そう考えると論文の採点者の方は凄いですね。

 

そんな状況ですが、ふと「午後1試験を読めば人物像をイメージ出来るのではないか」と閃きました。

 

例えば過去に合格したプロジェクトマネージャ試験(PM)の時には「経験不足のPMをベテランが諭すような展開が多かった」ですし、システムアーキテクト試験(SA)では「題材そのものが実務に近いものが多かった」ので、試験区分担当の人が何をするべきなのかが読んでいて理解しやすかった覚えがあります。ホント

 

ということで、午後1の問題文を読んでSTの具体的な登場シーンや振る舞い、考え方を理解して行こうと思います。午後1の過去問を読むことは、午後1自体の学習にもなるでしょうし。

 

もちろん論文を書く参考になるので、事例集のサンプル論文を読むことも続けるつもりです。

 

****

寝不足は長生きの大敵ですので気を付けます

 

にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へにほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
にほんブログ村