受かった後でも考えてみようかな | 45才からの情報処理技術者試験

45才からの情報処理技術者試験

PMと簿記2級、PMPとSA、G検定まで取れましたが、もう少し続けてみます。モーニング娘。'24と小湊さんのファンです。

なかなか"ITストラテジスト試験(ST)"に受かるめどが立ちませんが、たまには受かった後のことでも考えてみます。

 

STの後は、同様の春試験ということでは、"ネットワークスペシャリスト試験(NW)"が立ちはだかる見込みです。ネットワークは苦手分野ですが、それならなおのことしっかりと学習してそれなりの知識を身に付けられたらと考えています。

 

秋の"データベーススペシャリスト試験(DB)"もそろそろ何とかしないといけませんので仮に受かったと仮定すると、その後に控えるのは"システム監査技術者試験(AU)"かなぁと考えています。

 

ただそれほど監査に興味があるわけではなく、午後1の記述式の解き方が"システムアーキテクト試験(SA)""プロジェクトマネージャ試験(PM)"よりもSTに近いという話しを聞いたので、STの方が通過率が高かったためそう思いました。

 

そう考えると春秋どちらも実施される"情報処理安全確保支援士試験(SC)"という手もあるかもしれません。SCは知識要素にNWが必要らしいので、この組み合わせは相性もよさそうです。SCに落ちると半年後も別区分ではなく受け続けたくなるような気もしますが。

 

私は受験する区分以外のことは応用情報レベルの知識しか持っておらず、試験問題も読んだことがありません。ですので受かるためにはまた、結構な時間がかかる可能性が高いです。

 

情報処理沼から抜け出して簿記1級なども考えたいのですが、いったいいつになることやら、です。ホント

 

****

長生きのため、まずは納豆食べてます

 

 

にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へにほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
にほんブログ村