朝マックしかありません | 45才からの情報処理技術者試験

45才からの情報処理技術者試験

PMと簿記2級、PMPとSA、G検定まで取れました。もう少し続けてみます。モーニング娘。'24のファンです。

平日は実家で在宅勤務をしていますが、なかなか20時前に終わらせることができません。そうなると外で勉強するところがありません。汗
 

帰宅時によく利用していたマックの前を朝も通るので、店の外の張り紙を見てみると、

20:00〜5:00、テイクアウトのみ

と書いてありました。この店舗は24時間営業ですので、5時からは店内で飲食ができるようです。
 

「ご!ご!ご!5時!?」


思わず志村さんが頭をよぎります。
 

ただ5時は無理でも7時半に行けば、8時に店を出るとしても30分は勉強することができます。


そう考えて月曜日から朝マックにチャレンジし始めました。よっしゃ


月曜、7:50店に到着。
とりあえず朝マックがどんな感じか知りたいので、入ってみました。それなりにお客さんがおり、勉強している人もいるようです。ふき出し
私はWebの過去問サイトで少しだけ勉強してみました。学習時間は7分です。


火曜、7:45店に到着。
ITストラテジスト試験の午後1を軽く解いてみました。学習時間は9分です。にゃ


朝マックと夜マックの違いは、朝はおしゃべりをしている人がほとんどいないということです。ウィルスが夜行性ということはないでしょうが、20時に締めることにはそれなりに意味があるようです。


ということで、今日は少し早起きしてみました。

目指せ二桁分の学習時間、です。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へにほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
にほんブログ村