千代田区立神田まちかど図書館 | 45才からの情報処理技術者試験

45才からの情報処理技術者試験

PMと簿記2級、PMPとSA、G検定まで取れました。もう少し続けてみます。モーニング娘。'24のファンです。

今日は18時40分ぐらいに退社できたので、図書館に行こうと思い、古石場と日本橋で悩みましたが日本橋のほうが勉強に就中できる気がしたので、日本橋図書館に向かいました。

ただ到着したのですが、1階の案内に「24日は図書整理のため休館です」と出ており本日はお休みでした。自分の判断の悪さを少し後悔しましたが悔んでいても仕方ないのでこの後どうしようかと考えた時、以前一度だけのぞいたことのある神田まちかど図書館を思い出しました。何回も受験しているので、図書館の引き出しは多いのです。ちなみにまちかど図書館の座席にも引き出しはございません。

以前の記憶では、この図書館はかなりせまく、勉強できる座席も横に長い机を6人ぐらいで共用して使う感じで、なんとなく雑然としており、しかもこの席をかなり常連という感じの方が占有していてあまり勉強には向いていないという印象があります。

今日も着いてみると、6席分を二人の方が使用されていたのですが、横に荷物を置いたり新聞を広げたりしていて1席分しか余裕を持って座れる感じではありませんでした。そこに何とか座り、閉館まで30分ほどでしたが午後問題をやることができました。

その後、さらにいつもとは違う神田駅近くのベローチェでもう少し勉強して帰宅しました。決してベローチェでなければというわけではないのですが、ドトールよりも安く、スターバックスよりも敷居が低いのでなんとなくベローチェに行くことが多いのです。

こんな感じで午後問題もアルゴリズムがそろそろ終わりそうですが、なかなか得点も安定せず、苦手意識は払拭できておりません。とりあえずこの後も午後問題を一通りやるつもりですが、アルゴリズムはその後少し特化してやる必要がありそうです。


【情報処理試験】
やさしい応用情報技術者講座 2011年版
(2周目)
第1章 情報理論
第2章 ハードウェア
第3章 ソフトウェア
第4章 データベース
第5章 ネットワーク(P365~370)←本日
第6章 システム開発
第7章 業務知識


2011 応用情報技術者 午後問題の重点対策
第1章 システムアーキテクチャ
第2章 ネットワーク
第3章 データベース
第4章 情報セキュリティ
第5章 情報システム開発
第6章 プログラミング(アルゴリズム)(P425~429)←本日
第8章 マネジメント系の問題
第9章 ストラテジ系の問題


e-ラーニングも二つ目のカテゴリの技術要素(50問)が本日終わりました。正解は36問で正解率は72%でした。正解率自体はまあまあなのですが、本日回答した最後3問を続けて間違えたので、あまりすっきりしていません。明日からの開発技術(18問)は何とかなるとよいのですが。