浜口さんに感動しました | 45才からの情報処理技術者試験

45才からの情報処理技術者試験

PMと簿記2級、PMPとSA、G検定まで取れました。もう少し続けてみます。モーニング娘。'24のファンです。

我が家のチャンネル権は娘(3才)が一番なので、日曜日のタレント名鑑はDVDに録画して月曜日に見ましたが、アニマル浜口さんの918回の"気合いだ"には大変感動しました。浜口さんならやる前から本気でやってくれると思っていましたので、ある意味当然だとも思いましたが、プロレスへの愛情と自分の仕事に対しての誇り、それに無尽蔵な京子さんへの思いが伝わり、大変よかったです。

またタイガー服部さんのレフェリングも本気でやっていて素晴らしかったし、VTR最後の浜口さんの最高の笑顔をストップモーションにした番組スタッフのセンスにも感心しましたし、最後の土田さんの「(直前に飛距離チャレンジをして情けなかった)ブーマーにこのV見せた方がいいよ」というコメントもさすがでした。

私も一緒に見ていた嫁に「アマチュアからプロに行くレスラーは多いけれど、ボディビルダーからプロレスラーになって、それからアマレスのコーチになったのはこの人だけなんだよ」と、つい真剣に説明してしまいました。


【情報処理試験】
やさしい応用情報技術者講座 2011年版
(2周目)
第1章 情報理論
第2章 ハードウェア
第3章 ソフトウェア
第4章 データベース
第5章 ネットワーク(P349~355)←本日
第6章 システム開発
第7章 業務知識


2011 応用情報技術者 午後問題の重点対策
第1章 システムアーキテクチャ
第2章 ネットワーク
第3章 データベース
第4章 情報セキュリティ
第5章 情報システム開発
第6章 プログラミング(アルゴリズム)(P397~415)←本日
第8章 マネジメント系の問題
第9章 ストラテジ系の問題


明日も頑張るぞぉ。"気合いだ、気合いだぁ"