●不登校が1年を過ぎると親も心が折れそうになる

 

こんにちは カウンセラー陽子です。

 

♡初めての方はこちらから
♡不登校体験談はこちらから
♡これまでのご感想はこちらから
♡講座受講後の変化はこちらから

 

起立性調節障害不登校も

それ以外の原因の不登校も

半年、1年を過ぎると

 

親も段々と疲れが溜まってきますよね。

 

 

 

私も息子が起立性調節障害から

不登校になって数ヶ月の頃

 

もう起立性調節障害について

色々情報は集めたし

病院にもかかったし

不登校への理解もできているつもりに

なっていました。

 

「私がしっかりしなきゃ。

私が明るくいなきゃ。

私は大丈夫だから!」

ってそう思っていたんです。

 

 

そんな頃、気晴らしに

ある癒やしのイベントに出かけました。

 

たまたま見かけた数秘占いのブースで

見てもらいました。

 

占いは特に印象深くもなかったのですが

最後にこう言われました。

 

 

「占いとは関係ないけど

あなた喉のあたりに

つまりが視えますよ。

言いたいこと溜まっていませんか?」

って。

 

 

 

その時の私は

「今、子供が

病気から不登校になってるんです。

でも、もう悩んでいるわけじゃないので

大丈夫なんですよ。」

 

そう答えました。

 

その時は本当にそう思っていたから。

 

 

でも、私、

その言葉を口にした途端

涙が溢れたんです。

 

自分でもびっくりしたのだけど

 

(私、自分では大丈夫と思っていたけど

ほんとは大丈夫じゃないのかも…)

って

 

ようやく自分の心に

気がついたんですね。

 

すごく苦しくて

心配と疲れが溜まっていて

もう心が折れそうになっていたんだって。

 

 

 

あなたは大丈夫ですか?

 

 

 

不登校のご相談を受けていると

 

あのときの私みたいに

 

自分の気持ちは後回しにして

子どものことばかり

に気持ちが向いているお母さん

とても多いです。

 

お話している途中で

涙を流される方が多いのは

自分が思っている以上に

苦しかったんだって

気付かれるからだと思います。

 

そして

涙の後にはスッキリとした笑顔に

なられます。

 

 

 

それまで

自分の心に気づかないふりをしていたのは

苦しさや辛さを感じたくなかったから

かもしれません。

 

 

ご相談では

自分のことより

子供のことを話したいし

聞きたいと思います。

 

もちろんお子さんのお話も

お聞きしますし

できることをお伝えしています。

 

 

でも不登校は子供より

お母さんの心を立て直すことが先なんです。

起立性調節障害の不登校も同じです。

 

 

不登校はお母さんと子供の

両方の心を立て直していかないと無理です。

 

 

そして

先に立て直すのはお母さん 

あなた」からです。

 

 

 

あなたが楽になるのは

子供の為でもあるんだってことです。

 

子供の不登校を解消するために

お母さんが楽になる必要がある。

 

だから

「私が先に楽になってもいい」

 

そうご自分に許可してあげて下さい。

 

 

 

あなたはお子さんの不登校で

自分が思ってる以上に

傷ついて疲れているから。

 

 

「私は大丈夫だから。」

 

なんて無理をしないで

あなたからまず楽になってほしいと

心からそう思います。

 

 

 

心が追い込まれて

精神的に病んでしまう前に

 

カウンセリングで今の状況を 

お話くださいね。

どんな状況のお話もお聞きします。

 

 

 

起立性調節障害や不登校を

解決するために

お母さんができることは

たくさんあります。

 

 

一緒に今の状況を変えていきましょう!

応援しています!!

 

 

 

 

✨LINEご登録で

無料動画講座プレゼント🎁✨

 

無料動画講座

「30分で子どもへの関わり方
が180度変わる!」

 

 

 

 

ラインから受け取ってくださいね♡


友だち追加
@460bhjkz

 

 

 

~どんな時も子どもを応援できる親になる!~

【不登校早期解決実践プログラム講座】

ご案内ページはただいま新規作成中です。

 

★不登校を根本から解決したい方に

個別継続講座(6か月 36時間)

不登校早期解決実践プログラム

に取り組んでみませんか?

 

親も子も変化が早い

プログラムです。

 

***

 

現在4月スタートの方を

若干名募集しています。

 

個別講座なので

対応人数に限りがあり

不定期募集になります。

 

 

講座の内容が少しでも

気になっておられる方は

ラインからお問い合わせくださいね♡

 

講座の個別説明会を開催しています。
(説明会を受けたからといって

無理に講座をお勧めすることは

ありませんので安心してご相談ください)
 

詳細はラインから

「講座説明会」とお問い合わせください。


友だち追加
@460bhjkz

 

 

講座受講生様の実績

右【講座のお声】「死にたい」とまで
言っていた娘が毎日登校し定期テスト
を受けられるようになりました


右【講座のお声】起立性の娘が
進級の危機から毎日普通に
登校できるようになりました

 

右【講座のお声】完全不登校から
週1登校するようになりました

 

右【講座のお声】「お母さんが
一番のストレス!」とまで言われた
親子関係が改善し起立性の不登校が解消