人は、存在しているだけで。

 

 

そんなつもりはなくても、

まったく意識してなくても、

 

 

与えているものがあります。

 

 

 

 

 

それが何なのかは、

人によって違います。

 

 

 

元気、とか

 

癒し、とか

 

勇気、とか

 

気付き、とか

 

笑い、とか

 

和み、とか

 

やる気、とか

 

 

 

まあ、こんな風に言葉にすると

どうしても枠にハマった感じに

なってしまうけれど。

 

 

 

要するに、何かしらの

プラスの影響を与えているんです。

誰でも。

 

 

ただ、そこにいるだけで。

「自分でいる」というだけで。


 

これは、絶対です照れ

与えていない人はいないんです。

 

 

 



 

だ け ど。

 

 

 

 

これ、みーんな「無自覚」に

やってるものだから。

 

 

自分では、そんなつもりはないし

まったく意識してないものだから。

 

 

 

「私には、

 与えられるものなんて

 何にも "ない"・・・ぐすん

 

 

と、なってしまいやすいんです。

 

 

 


 

本当はそんなこと、

全然ないんだけどね。

 

 

そうおっしゃる人たちも、

他の人を見れば

 

 

「あの人は、いるだけで

 〇〇を与えてる」と思えたりする。

 

 

なのに。ご自分のことになると、

皆さん "ない…" となって

しまいやすいのです。

 

 

 

 

これは、もう、

まずは「そういうものなんだ」って

知っておくだけでも違うと思います。

 

 

自分では、わからないものなんだ。

 


でも、何か与えてるものが

きっと "ある" んだろうな〜〜って

 

 

"ある" 前提のメガネをかけて

過ごしていると。

 

 

 

あるとき、

 

 

「〇〇さんと話してると、

 いつも元気をもらえるんですっ!」

 


とか言う人が現れたり。

 

 


「〇〇さんを見て、

 私も頑張ろうって思いました。

 ありがとうございます。」

 


とか感謝されたり。

 

 

 

「〇〇さんがいるだけで、

 場の空気が和みますよね〜〜。」

 


とか言われる状況になったり

するのです。

 

 

 

そういうものです照れ

 

 

 

 

で、大事なのは、

そのときに

「ちゃんと受け取る」こと。

 

 

ああ、私、

自分ではわからなかったけど、

そんなつもり1ミリもなかったけど、

 


そんな風に、人に

与えてたんだな〜〜って。

 

 

 

それを自覚できるかどうか、で

その後の展開が全然違ってきます。

 

 

 

 

特に、

好きなことを仕事にしたい、とか

自分らしく生きていきたい、とか

思っている方は

 

 

この無自覚に与えているものを、

「自覚すること」

とっても大事なんですね。

 

 

 

 

私が最近、

びっくりしたのは

 

 

自分の「ヲタク性」が

こんなにも人に必要とされて

喜ばれて、感謝されるなんて、

 

 

思ってもみなかった・・・・・

 

 

ってことです。真顔

 

 

 

  

ある場所で私のヲタクを語れば、

なぜかわからないけど感謝されたり。

 

 

自分のヲタク性、なんなら

昔は隠そうとすらしてたのに。笑い泣きw

 

 

 

 

無自覚に

与えてるものって、

 

 

自分的には

「えっ、そこ???」

みたいな感覚なんです。

 

 

 

 

でも、喜ばれたり、

感謝されたりする。

 

 

その性質を、

自分でいかに自覚できるか。

受け入れられるか。がポイント。

 

 

 

なんせ、

「与えてやってるぜ!」っていう

手応えはゼロだからね。笑

 

 

そういう手応えが欲しい人は、

最初はちょっと受け入れ難いかもしれません。

 

 


 

あなたが無自覚に与えてるものは、

何でしょうか??ウインク

 

 

 

 

 

この記事がいいなと思ったら、

リブログ・シェアしてもらえると

嬉しいです✨

 

 

関連記事

存在価値を感じられない人の本当の願い

認められなくて苦しいときはどうしたらいい?

「稼げない私には価値がない」を外すには

 

 

丸ごとで最高のあなたが

発揮されますように。

 

 

ブーケ1 高橋 佳那 ブーケ1

 

 

 

ブログ以上の濃い情報をお届け!

(詳細は画像↑をクリック!)

バックナンバーも全て読めます。

要らないなーと思ったら解除は簡単♪

 

 

 

ブーケ1 高橋 佳那 ブーケ1

(たかはし かな)

 

【プロフィール】

心の声翻訳家。メンタルコーチ。

20歳で単身アメリカへ渡り、青年育成NPO団体に所属。
アメリカの10代若者の相談役になり、国境や人種を越えた人類共通の心理、悩みの本質に触れる。

帰国後、結婚し長女を出産。夫婦関係の悩みをきっかけに心理学を学び始め、深く自分と向き合う。
向き合った結果、後悔のない人生を本気で生きようと決意し、離婚を経て、2019年に心理カウンセラーとして起業。

現在はメンタルコーチとして会社員や主婦向けだけではなく、経営者向けのコーチングサポート、
グループ講座開催や、コーチ・カウンセラーを育成する活動も行っている。

国分寺市在住。一児の母。シングルマザー。

 

《保有資格》

NLPコーチング®︎認定コーチ

宿命鑑定士

アクセス・バーズ®︎プラクティショナー

 

 

詳しい自己紹介&わたし歴は▶︎こちら

 

\ Follow Me! /

お問い合わせ・メッセージはこちら