”小さな決意と、小さな行動が人生を変える” | アラフィフだって人生はゆめだらけ・・・だといいな

 

『目標や夢を叶えるのは、ワクワクな妄想だけでは到達できず、

常に、小さな一歩の積み重ねである、ということです。』

 

きのう、「自分と向き合う時間を作らなきゃ!」と書いて、その後、どうやってその時間を作るか考えた。で、決まった。

 

去年の体調不良の原因ともなっている病気のために、4ヶ月ごとの定期健診に加え、月イチ、薬(処方箋)をもらいに行かなくていけない。大学病院なので待ち時間が長いこと必須。1時間なんて早いほう。

 

また、今年に入って別の不調が見つかって、こちらは2カ月おきに薬をもらい、4ヶ月ごとに受診の予定。こちらも受診となると2時間待ち覚悟の人気(?)の病院。

 

ということで、この待ち時間を自分と向き合う時間にしよう!と決めた。

今まで、読書やスマホ、買い物に行っていたけど、近くのカフェで自分に向き合う時間にしよう。直近は7月の大学病院か。

そう考えると、待ち時間だって有意義な時間になる♪

1日24時間、これ以上増えない貴重な時間だもの。

これも小さな一歩よね。