4年前の今日(8月16日)は野辺山宇宙電波観測所、平山郁夫美術館、松本城等を見学! | It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

スキー大好き、ゴルフ、読書、映画、演劇、音楽、絵画、旅行と他の遊びも大好き、元々仕事程々だったが、もっとスキーが真剣にやりたくて、会社辞めちまった爺の大冒険?





旅行4年前(2016年)の今日(8月16日)、信州松本ドライブ旅行1日目野辺山宇宙電波観測所平山郁夫シルクロード美術館そして松本城を見学して走る人走る人走る人🚙🚙🚙DASH!ビックリマーク松本市内に泊まります音譜ホテルzzz



【以下再録】

2016年8月16日 20:30

信州松本の旅① 野辺山宇宙電波観測所, 平山郁夫シルクロード美術館

テーマ:旅行

8月16日(火)。今朝は5時半前に家を出発したところ、7時半過ぎには、野辺山に着いてしまいました車



お目当ての場所は8時半開場なので、時間調整に、JR鉄道最高地点を撮影カメラ



朝は雲に覆われていた八ヶ岳も、段々とその山容を現しますおねがい



そして、8時半、以前よりずっと訪れてみたいと思っていた、国立天文台 野辺山宇宙電波観測所に、ついにやって来ましたDASH!ビックリマークおーっ!

先ず迎えてくれるのは、ミリ波干渉計(直径10mのアンテナ群6台)です目

まるで、映画「2001年宇宙の旅」の続編、アーサー・C・クラーク原作、ピーター・ハイアムズ監督の映画「2010年」の冒頭のシーンを見ているかの様びっくり

実はこの6台は、既に運用を終えていて、その役割は、南米チリの標高5,000mの高原にある66台のALMA(アルマ)電波望遠鏡が担っています爆笑

ALMAは、日本が主導し(16台の巨大望遠鏡の製造、他を担当)、東アジア、欧州、北米、チリが協力する国際プロジェクトですDASH!ビックリマーク



八ヶ岳と10mミリ波干渉計ニコニコ




そして、敷地の奥には直径45mの巨大電波望遠鏡びっくり



近くに寄ると大き過ぎてカメラに収まり切れません滝汗



巨大電波望遠鏡の向こうに見えるのは、かつてのレーサーの聖地、廃業してしまった野辺山スキー場ですえーん



八ヶ岳と45m望遠鏡と84台の太陽電波ヘリオグラフニコ



ひまわりと八ヶ岳と10mアンテナ群ラブ

一部は既に、役目を終えていますが、小松左京の短編集「ゴルディアスの結び目」の一編「岬にて」の様に、ここは宇宙への最前線DASH!ビックリマーク 果てしないロマンを感じるのは私だけでしょうかはてなマークおーっ!



宇宙電波観測所を堪能の後は、甲斐小泉駅すぐ近くの平山郁夫シルクロード美術館へ車
 



平山郁夫氏の絵画を除く、展示品は撮影OKでしたがルンルン、写真を撮れないところに展示の肝がありますので、これは帰京後、おって記事を書きたいと思います真顔





美術館の2階から甲斐小泉駅のホームが見えます目



昼食は甲斐小泉で、




ステーキ・ランチを戴きました爆笑




この後、信州松本に向かいますDASH!ビックリマーク車車車



2016年8月17日 12:00

信州松本の旅② 松本城, 信州ぢどり亭

テーマ:旅行

8月16日(火)、お昼過ぎ。甲斐小泉から、松本までは1時間ちょっとでしたが、松本城に直接行こうとしたら、お城の駐車場に入ろうとする車で大渋滞あせるガーン

お城の駐車場はあっさり諦めて、少し駅の方に戻って車をコインパーキングに停めます車



テクテク歩いて松本城まで走る人 しかし暑いしメラメラメラメラメラメラ、人出も多いので、本日はお城の中に入るのは止めて、外からその美しいお姿ラブラブをカメラカメラに収めることに専心しましょう真顔



見えて参りましたよ目



う~ん、ハンサムで豪気なお城ですねぇラブ



色々な角度から撮影カメラ



空の青、雲の白、お城の黒ラブラブ



カメラの腕は要りませんDASH!ビックリマーク



誰が撮っても絵になりますおねがい



ところで、松本にはPARCOがあるのですね。渋谷は改装の為、閉店なのにグラサン



予想以上に汗をかいたのであせる、早々、お前じゃなくて、ホテルホテルにチェックインDASH!ビックリマーク走る人ウシシ

温泉♨に浸かって、プチぷっは~ DASH!ビックリマーク生ビール爆笑



夕食は、1時間程、散々歩き回った末、ホテルに程近い、こちらに入ってみることに口笛



本番ぷっは~ DASH!ビックリマーク生ビール爆笑爆笑爆笑からの、



キャベツとトメイトウニコニコ



信州地鶏鳥6本盛合せラブラブ (1本は豚さん豚ですけどね爆笑)



こちらの地酒ラブラブもトライ。うんめえ~ 爆笑



豚バラ串ルンルンと、



軟骨入りつくねラブラブを追加しましたウシシ



ホテルに帰って、21時半に、夜鳴きそば(ラーメン)にひひにひひにひひ これで泊まってるホテルがバレちゃったなあてへぺろ


    【再録終り】





No.10833    Day 4058