テリー・ギリアム 「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」 (2018) | It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

スキー大好き、ゴルフ、読書、映画、演劇、音楽、絵画、旅行と他の遊びも大好き、元々仕事程々だったが、もっとスキーが真剣にやりたくて、会社辞めちまった爺の大冒険?




【テリー・ギリアム監督、他へのインタビュー+予告編:3分14秒】

画面をクリックしてもご覧になれない場合はこちらをクリックして下さい右矢印https://youtu.be/uEH_azIbICE


【イントロダクション:「映画.com」よりの引用(→)】

バンデッドQ」(1981)「未来世紀ブラジル」(1985) 「12モンキーズ」(1996)「ゼロの未来」(2013) の鬼才テリー・ギリアム監督が映画化を試みるも、そのたびに製作・撮影中止などの憂き目に遭い、幾度も頓挫してきた企画で、構想から30年を経て漸く完成にこぎつけた、ギリアム執念の一作。自らをドン・キホーテと信じる老人と若手CM監督の奇妙な旅路を描く。

仕事への情熱を失っていた若手CM監督のトビーはスペインの田舎での撮影中、謎めいた男からDVDを渡される。それはトビーが10年前の学生時代に卒業制作で監督し、賞にも輝いた映画「ドン・キホーテを殺した男」だった。

映画の舞台となった村が近くにあることを知ったトビーは、現地を訪れるが、ドン・キホーテを演じた靴職人の老人ハビエルが自分を本物のドン・キホーテだと信じ込むなど、村の人々はトビーの映画のせいですっかり変わり果てていた。トビーをドン・キホーテの忠実な従者サンチョだと思い込んだハビエルは、トビーを無理やり連れ出し、冒険の旅へ出るが……。

自らをドン・キホーテと思い込む老人ハビエルを「未来世紀ブラジル」(1985)「2人のローマ教皇」(2019) のジョナサン・プライス、トビー役を「スター・ウォーズ エピソード789」(2015〜2019) のカイロ・レン役で知られるアダム・ドライバーが演じた。



【結末までの詳細ストーリーをお知りになりたい方は「映画ウォッチ」をご参照下さい(→)】



【感想】

空前絶後の怪作。これは面白いなあ~♪ 私、テリー・ギリアム監督作品は「バンデッドQ」(1981)、「12モンキーズ」(1996)、「ゼロの未来」(2013)の3本を観ているが、どれも好きだ。この映画も例外ではなかった。

前にも同じ様なことを書いたが、おもちゃ箱をひっくり返して、ガラクタをぶちまけた様な、奇想天外荒唐無稽波瀾万丈なギリアム ワールドが炸裂する!(笑) 好きな人は好きだけれど、嫌いな人は全く受け付けられないだろうなあ。人を選ぶ映画だ。

プロデューサーやクライアントやマネージャーの言うことに辟易しているCM監督のトビー(アダム・ドライバー)は、ギリアム監督の投影だろう。そして、夢を追いかけるドン・キホーテもまたギリアム自身。「ごちゃごちゃうるさい!  俺はこれまで好きなら様に映画を作って来たし、これからもそうだぞ! 何か文句あるかあ!」という映画だろう、これは。観ていてニヤニヤしっぱなし(笑)

これまで縁がなくて見逃しているギリアム監督の代表作「未来世紀ブラジル」(1985)。DVDや配信ではなく、映画館のデッカいスクリーンで是非観たいものだ!


【2020年日本公開映画「私のオススメ作品」】:「フォードvsフェラーリ」「ジョジョ・ラビット」「リチャード・ジュエル」「ラストレター」「テリー・ギリアムのドン・キホーテ



【スタッフ・キャスト等】

監督:テリー・ギリアム
脚本:テリー・ギリアム、トニー・グリソーニ
撮影:ニコラ・ペコリーニ
美術:ベンジャミン・フェルナンデス
音楽:ロケ・バニョス
衣装:レナ・モッスム
キャスト:
トビー「CM監督」(アダム・ドライバー)
ハビエル「靴職人 トビーの大学卒業制作映画に出演して以来自分がドン・キホーテと信じ込んでいる」(ジョナサン・プライス)
ボス「トビーの上司」(ステラン・スカルスガルド)
ジャッキ「ボスの妻」(オルガ・キュリレンコ)
アンヘリカ「居酒屋の娘 トビーの大学卒業制作映画に出演」(ジョアナ・リベイロ)
ジプシー「トビーと共に旅をする」(オスカル・ハエナーダ)
アクセレイ・ミシュキン「ウォッカ王の大金持ち アンヘリカを囲っている」(ジョルディ・モリャ)
ルパート「トビーのエージェント」(ジェイソン・ワトキンス)

上映時間:2時間13分
第71回カンヌ国際映画祭クロージング作品:2018年5月19日
米国公開:2019年4月19日
日本公開:2020年1月24日
鑑賞日:2020年1月28日
場所:TOHOシネマズシャンテ





No.10493    Day 3946





外出自粛隠遁蟄居生活28日目、ついに4週間DASH!ビックリマークグーおーっ!