かぐらコブ基礎トレーニング#6③ | It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

It’s not about the ski 遅れて来た天才スキーヤー???、時々駄洒落(笑)、毎日ビール!(爆)

スキー大好き、ゴルフ、読書、映画、演劇、音楽、絵画、旅行と他の遊びも大好き、元々仕事程々だったが、もっとスキーが真剣にやりたくて、会社辞めちまった爺の大冒険?


キャンプ3日目、最終日も予報は曇り☁ながら、そこそこの良い天気☁☀


ただ、前日程暑く(;´д`)🔥はなく、まあまあ練習し易い日になりましたニコニコ


今日も午前は、ジャイアント コースでの練習DASH!ビックリマーク


私は、ズルズルドンのゆっくりが苦手あせる( ̄▽ ̄;)


スキーを振らずに、クルリンと回す練習を何度も、何度も笑い泣き



ゆっくりやって出来ないことが、スピードを上げて、上手く出来る訳も無しDASH!ビックリマークおーっ!



地味な練習も、必ず将来役に立つべしDASH!ビックリマークチュー


昼は、一昨日に戻って、けんちん蕎麦ラブラブ爆笑


午後も、前日同様、メイン バーンでの練習スキースキースキー



昨日の記事に偉そうに書きましたが、


ストック ワークと、脚の揃えが1日で急に改善される訳も無し。引続き練習が必要真顔




右ターンは、常に意識してワンテンポ遅らせて大きく回さないと、左右対称にならないし滝汗


脚も揃わないえーん


しかし、それでも昨シーズンよりはちょっと進歩した感じありウインク



実は、今日は今シーズン最後のかぐらでの練習笑い泣き


怪我とは全く別の、一身上の都合により、5月末の月山まで、しばらくスキーはお休みになりますが、



かぐらと、奥只見丸山でのコブ特訓の成果を、月山で更にブラッシュ アップしたいものですDASH!ビックリマークニコニコ

こうして、3日間のキャンプは何とか終了ルンルン
豊野智広校長、かぐらスキー場の皆様、湯沢グランドホテルの皆様、どうもありがとうございます m(__)m
参加者の皆さん、お疲れ様でしたビックリマーク爆笑





No.9937    Day 3598