夏本番になる前にやらなければと、くらしのマーケットから2台分を依頼しました気づき



業者選びも慎重になりますが、場所と口コミを見て2台で割引な所に決めました。




見える範囲のフィルターや手で届く場所までは定期的に掃除はしていたけれど内部の10年分のカビや埃の汚れはすごい事になっていた不安ガーン



内部わかるかな?


before


after  


地域や業者で値段は変わりますが、我が家は2台で140000円!オプション抗菌➕2000円でした


注意点としては、汚れすぎていたり、動かない、お掃除機能、メーカー機種によって受け付けていなかったり現地で見積より割高になる可能性があるので気をつけた方がいいでしょう。

クレカ決済OKか現金のみもあり



また、お掃除機能付きエアコンは自動でお掃除してくれて楽だと思いきや内部までは綺麗にならないので結局は業者に任せるハメに!クリーニングもお掃除機能付きは割高になる為、絶対に普通のエアコンをオススメします!と言われました泣き笑い 

※お掃除機能がダメというわけではありません。

あくまで個人的な感想なので購入の際は自己責任でお願いします,


そして、洗浄中に水が外に流れないからドレインホースが詰まっているかもしれないと、外に確認しに行きました。原因は虫除けストッパーにゴミが詰まってたガーン害虫混入防止の為に取付はした方がいいとの事ですが、定期的に確認はした方がよいです。(ゴミネットを切って輪ゴムで付ける方法も聞いたグッすでに買ってあったのですが次からゴミネットで取り付けよ気づき



エアコンのフィルターもシーズンオフの時に埃防止で付けるのはいいですが、使用中に付けてると余計な電気代がかかるのでマメに自分でフィルター掃除した方がいいみたいです。

↓こんなやつ


参考になればと思います気づき





https://curama.jp/