愛媛マラソン前篇 ~2017年初レース~ | 歴史男子(半ちゃん)が語る日常と歴史ロマン記

歴史男子(半ちゃん)が語る日常と歴史ロマン記

歴史好き男子が好きなこと(歴史、マラソン、旅行etc)つぶやいています♪

二週間遅れですが、やっと愛媛マラソン記事開始ですあせる

 

愛媛マラソン前日の徳島県内は、こんな感じでした雪だるま

 

でも、レース地である松山市内は…

湧きあがる雲と、松山市内を見渡せる位置にある松山城が勇壮に迎えてくれましたルンルン

 

愛媛マラソンの目標。

①2016年調子良く締め括れたので、まずは状態確認(レース勘の取戻し)

②前日遊ぶ気満々なので、粘れるところまで頑張ってみる

③寒い時期が苦手で、練習の質も落ちているので、全力疾走でどこまで持つか確認

 

 

さて、初参加の愛媛マラソンスタートですルンルン

 

当日は、朝6時30分起床。

今までのレースは、朝食は決まっていました。

(サンドイッチ4個:2袋、カロリーメイト、フルーツオレルンルン)

 

今回は、ホテルでガッツリ朝食ルンルン

変化を求めたキッカケは、毎回後半の体力が持たないこと。。。

それと呼吸が苦しくて、失速するので、ダブルパンチ食らうので、せめて一つでも要因解決を試みるため。

 

でもこれは賭けでもあるんですよねあせる

食べ過ぎた感が無くても、食べ物の相性によると、走っていて胃がムカムカする(><;)

ちなみにレースでは、一回しかありませんが、練習の時は人体実験しているので、あの気分の悪さが襲ってくると走れません(><;)

 

レースの2時間前(8時頃)に食事終了。

スタート前に、大好きな『オールドファッション・ドーナツ』ドーナツを食べたら、もうレース終了まで水分以外は摂らない禁止

 

練習中にいろいろ試した結果、これが相性良いかも…

と至った結論に基づいて挑みますルンルン

 

ホテルから会場までは、約1km。

メチャ寒かったので、ウオーミングアップがてら歩きますルンルン

 

会場に着いてすぐに、ウエアに着替えて、『オールドファッション・ドーナツ』ドーナツ(≧▽≦)

最近は、これにハマっています(笑)

そして、荷物を預けたら、すぐにウオーミングアップ始動走る人

(何せ寒さに弱くて、体が動かなくなるタイプですあせる暑さには比較的強いのに…)

 

10時スタートですが、9時から整列開始。

ゴール予想申告タイムが速いランナー、陸連登録選手から順番にブロック整列。

(S:陸連登録)

(A:申告タイムが3時間以内)

(B:申告タイムが3時間30分以内)

(C:申告タイムが4時間以内)

という具合に、制限時間までのタイムで30分区切りでブロック分けされていました。

 

Sブロックから県庁前のスタート地点に並ぶわけですが…

 

それまでの1時間が、松山城三の丸広場でブロックごとに待機するのですが、何せ寒い(><;)

ウオーミングアップ効果が無くなりそうなので、周囲のランナーは座って体力温存していましたが、一人脚上げやストレッチ、屈伸と動いて、体が冷えないように努力(;^_^A

 

スタートの20分くらい前から、オープニングセレモニー。

そして、やっと県庁前に移動走る人

県庁付近は、高層建築が多いので、日陰度が増して、余計に寒い(><;)

 

いろいろ寒くて、冬のレースに向かない体質に困りましたが(;^_^A

やっとスタート銃

号砲は、坊ちゃん列車の汽笛という演出ルンルン

 

その前に、コースはこんな感じ。

県庁前をスタートして、平和通りから国道196号線へ。

最難関と思われる平田の坂を登り、北条地区で折り返して、また松山城三の丸広場へ戻ってきます。

 

最難関の平田の坂は、8km(行き)。36km(戻り)

 

二度立ちはだかりますが、お城の特徴として、小高い場所に築かれているパターン多いので、スタート時から標高は30m程度あり、平田の坂を越えても三の丸広場が小高い位置にあるので、当然のように坂登りが必要ですあせる

 

分かっていたけど、きっと全力で走ると後半は地獄(><;)

久しぶりにマラソンの厳しさを思い出して、それでも壁を超える根性があるか試しましょう(笑)

 

申告タイムは、3時間15分だったので、Bブロックからのスタート。

タイムロスは、24秒と早くスタート出来ましたルンルン

 

○1km = 4分29秒

○2km = 4分14秒

○3km = 4分16秒

○4km = 4分09秒

○5km = 4分11秒

○平均 = 4分15秒 ※ペースメーカーは、Aブロックなので、まだ見えません。

 

○6km = 4分09秒

○7km = 4分12秒

○8km = 4分12秒

○9km = 3分59秒

○10km = 4分04秒

○平均 = 4分07秒 ※8km地点に最難関と思っていた平田の坂が登場あせる

 

これを登り切ったところで、サブ3ペースメーカーが見えました。

元気だったこともあり、且つ坂を登り切り、下り坂で加速出来たので、一気にペースメーカーと団体様を追い越して、9~10kmで突き放しました。

 

全力疾走する気持ちで臨んだとは言え、目標よりも前に出て走るなんて、ペース配分もあったもんじゃないあせる

(ちなみにサブ3ペースメーカーは、1km = 4分15秒くらいでゴールまで刻みます)

 

○11km = 4分08秒

○12km = 4分09秒

○13km = 4分06秒

○14km = 4分11秒

○15km = 4分10秒

○平均 = 4分08秒 ※サブ3の団体よりも遥か前を進んでいますが、いつまで持つかなぁあせる

 

○16km = 4分10秒

○17km = 4分12秒

○18km = 4分15秒

○19km = 4分13秒

○20km = 4分11秒

○平均 = 4分12秒 ※練習では経験できない立ち止まらない目標レベル走走る人

まだ持っているけど、かなりキツイ…

 

○21km = 4分17秒

○ハーフ = 1時間28分11秒(平均:4分11秒)

ハーフベストである室戸岬ハーフマラソンよりも30秒早いあせる

自信にはなったけど、反動は凄まじかった(><;)

 

愛媛マラソン後半の地獄模様は、また次回(^▽^;)

 

ネガティブスプリット(後半タイム上げる)が苦手なので、一気呵成に仕掛けて、逃げ切る戦術なので、後半はいつも地獄ですが(笑)

愛媛マラソンは、過去最高に酷かったあせる