- 前ページ
- 次ページ
安延遊漁 建鳳丸 ブログサボってました


今日は午前中近海ジギング。午後タイラバの2本立てチャーターで出船

ジギングでカンパチ

からの〜

午後のタイラバで〜

またまた
釣果はこんな感じ

北西の風が吹く予報が

空は夏色



ベタ凪無風でお手上げ状態

ご乗船ありがとうございました

安延遊漁 建鳳丸 2日通しのお客様でしたが、1日目は時化中止に

最終日のリクエストで
「マハタが釣りたい❗」
との事でしたのでジギングヘ

ポイント到着もまぁまぁの波



やはり
戦力外通告者が1人…また1人


そんな中頑張ってシャクれば結果は出るのです



美味そうなスマカツオ〜



何回かヒットするけど皆さんラインブレイク





そんなこんなで終盤戦

マハタが釣りたかった戦力外通告者が起きてきて

ちゃっかりマハタ釣ってるし

念願のマハタ釣れて良かったです

まぁ狙って行ったんですがね

秘技
寝起き釣法〜




マハタ14.3㌔、ハガツオ7㌔、スマカツオ〜6㌔

この他にラインブレイク多数です





数少ない貴重な当りをキャッチする為にも、
タックル、ラインシステム万全でお願いします

ご乗船ありがとうございました

インフィニティ
ポッキー




ムリに曲げると折れますよ~

ご注意を

海弘丸
海弘丸さんでタチウオジギングに連れてってもらいました
アベレージF3ですが、
ジグにダブルとか
なんぼでも釣れます

自分の指はデカいみたいで

船長と2人の釣果

塩焼き、素揚げ、炙りでいただきます~

お問い合わせは http://kaikou-maru.com/
海弘丸さん。 船長ありがとうございました

安延遊漁 建鳳丸
今年もケンサキイカ🦑便
沢山のご乗船ありがとうございました

ラストケンサキは3名様、23時納竿の条件付きで出船

良型揃いで1人〜40ハイ程度🦑
まだ釣れそうですが本年のイカメタルは終了です

ご乗船ありがとうございました

ケンサキイカ、ジギングのご予約は随一募集中です
皆さんのご乗船、ご予約お待ちしております

安延遊漁 建鳳丸 台風14号通過


けっこう吹いたヤバい奴でした

相棒が不安で朝昼晩の点検

で、台風一過の時化繋ぎ解除作業

はい
やらかしてくれました



よそから来て隣から船を出してるとある遊漁船

右も左も分からないまま避難港に入って、台風間点検や見回りにも来る事無く

避難港にひしめく船団の中クラッチを使って離脱

当然ロープ巻き込みますゎな



しかもウチのアンカーロープ





そりゃ、ロープにワイヤー、オマケにアンカー巻き込んでますもの

結局地元の漁師さんに曳航されて離脱。
が、被害はウチの船

周りの知り合い漁師さんから「ありゃ~どがいなんど
」と怒られたのは俺





すんません
すんません
と理不尽に謝り
結局避難港をいちばん最後に離脱




で、でですよ
ウチのアンカーロープ巻き込んだ本人
隣から俺を見てるのに謝罪もない






確かに、巻き込んだアンカー、ワイヤー、ロープの弁償はさせたけど、弁償したら謝罪はいりませんか



周りの漁師から何言われたか知らんけど
すみませんの一言も無いんですか




結局、いらん仕事作らされて秋の彼岸前の墓掃除やら、お寺さんやら行けずしまい



この場所で開業して、今までなかった夜中の騒音問題も今回始めて地区からの苦情

あえて船名は出しませんが、お願いですので商売の邪魔しないで下さい



できれば隣からお引取り願いたい

何で何も悪い事をしてない自分が責められんといけんのやろ


