ご無沙汰しています。
もうすっかり秋になりましたね。
いつもなら食欲の秋!の私なのですが、プレドニゾロンが2mgに減量になったあたりから胃もたれがパワーアップしちゃいまして。
2週間前からステロイドはゼロになったのですが、食べると熱湯を飲んだ時のような?ヒリヒリしたような感じがして困っています
味覚障害も心なしかパワーアップしたような??
それで、カメラをしてもらったのですが、そんなにひどい所見は無かったようで。
様子見となりました。
2週間前にビーマーゲンって恐ろしい匂いのする粉薬をだしてもらいましたが全く改善しないので3日でやめました
何か合う薬があるといいなあ〜。
ステロイドが減ってから、足にもアザのような湿疹が沢山出来ています。
痛くも痒くもないので放置していますが。
足だけで止まって欲しいものです
胃も皮膚もGVHDによるものだろうけど、悪い細胞も攻撃してくれているってことだから、やはりこのまま様子を見ることがいいようです。
もう少し食べられると嬉しいんだけどな
余談ですが、帰宅して見たカメラの所見の紙に、体動多い、反射が強い、と書かれていました。
私、眠っていたけど暴れた?ようです
だから目が覚めた時、ズラが、いやヴィッグが、すごいことになっていたんだわと納得でした笑
嵐の中をくぐり抜けて来たようなヘアスタイルでした。。
今月で移植から9ヶ月。
なかなか増えなかった血小板も12まで上がってきてくれました。
感謝感謝です。
これから気温差が激しくなりますが、お互い体調管理に気をつけましょうね