GP号で桂台バス停へ 2024.5.19 | バイク大好き✌のブログ

バイク大好き✌のブログ

なんとな~く。楽し~く。記録してみようかナ~(^^♪

今朝はショートカットコースになるかなって考えてました

Happy太郎君の朝早め(7:45集合)の

練習試合サッカーがあるからです

 

結構早めに目覚めましたので目

とにかく準備

5:10出発

この時刻なら桂台バス停まで行けそうウシシ

 

いつもより”ゆっくりゆっくり”走って

カメラポイントへ

曇り空の中に朝日曇り曇り太陽曇り曇り

先週、サンマルで来た時より

稲が成長してますネ!

 

先に進みます。

飲み物調達に先週同様スキー場近くの自販機のある

駐車場へダッシュダッシュ

 

向きを変えて撮影カメラ

 

桂台バス停へ移動します

気持ち良く走っているトコロ

キツネ🦊が道路横断しました

ビックリしたけれど、胴体と同じ長さのしっぽを

真横から見れてチョット嬉しかったっスニコ

 

この後、勾配のある登り道を加速するんです

イイ感じの走りをしてくれるGP号ですが

力不足を感じます。まぁそう言うセッティングを

自ら設定しているんですが

少しインジェクター噴射時間を長くする方向に

変更したいと思います

 

5:55 桂台バス停到着

 

観光?登山?のお客さんの車列はありませんでした。

 

ゲートオープンは7:00だからチョイと早かったカナ

 

 

帰宅はゆーっくり走って

無事到着。

 

Happy太郎君をピンクヴィッツに乗せて

【富山第一高校】へ

高校一年生に稽古をつけてもらうって感じです。

 

そうそう、燃料マップを書き換えて

パワー感を一部変更しました

これまたイイ感じになりました

 

セッティングのセンスが無いオレですが

紙ヒコーキ。さんの『SP-TDC』楽しくいじってます

 

今日も面白かったニコニコ

 

ナハハ音符

 

空燃計のセンサー壊れたかなタラー