音入れから約2ヶ月 | 430-904さんのブログ

430-904さんのブログ

ブログの説明を入力します。

3月22日に音入れしてから約2ヶ月たちました。本当にあっという間です。

聞こえの方を自分の日記として書き留めておきます。

テレビのニュースなどは、なんとなく所々頭に入ってくることがある。ドラマも字幕を目で追いかけているけど、字幕をみていれば、「うん、うん。それは聞き取れる!」ってなりますが、字幕なしだと所々しか聞き取れません。


車の鍵を閉めたら、ピッ!と高い音がなるはずなんですが、、、先にミラーが畳むモーター音を拾ってしまうので音が書き消されていたのか?聞き取れない。

でも、ここ数日前から、ピッ!って高くはないけど、プッってやや低めに聞き取れるようになってきた。


家の鍵もガチャンっと言う音だけではなく、チャッチャラン♪とキータッチしたら音楽も聞き取れるようになってきた!


洗濯機が終わったあとの音もほぼ近いメロディーになってきた!!



でもでも、気になるのが

夕方からガクンと聞き取りの力が弱くなる。

朝は家族で会話になっていても、午後辺りからこもって聞こえるのが強くなり、音も小さく聞こえる。

これは午後から疲れてくるからなのかな?


そして、3日前辺りから、また左のインプラントの辺りが枕に当たると痛くなってる。

しばらく気にならない程度だったのに。

生理周期も関係あるのかな?

そんな最近でした。