頭が良くなる!知育シールパズルのおすすめ♡ | *✴︎.:* あきちぃ 2学年差年子育児 *:.✴︎* 〜 2歳、3歳 毎日19時就寝な姉妹〜

*✴︎.:* あきちぃ 2学年差年子育児 *:.✴︎* 〜 2歳、3歳 毎日19時就寝な姉妹〜

2018.11 長女出産/2020.5 次女出産
2学年差年子育児奮中!
年子姉妹の2人育児、年少さんになった娘のお弁当やお勧め品もアップしていきます^ ^

おはようございますラブ






13:30すぎに幼稚園から帰ってくる娘。


習い事がない日は少しゆっくりありますニコニコ




ピアノの練習して、スマイルゼミをして、おやつ食べて遊ぶ流れでした飛び出すハート


冬休みから始めたスマイルゼミ、ずっと横にいなくていいのでご飯作りながらなどタブレット学習

我が家には合ってそうですウインクウインクウインク

ワークが嫌いだった娘も楽しくやっていて、何よりいろいろ習得していてすごいです泣き笑い泣き笑い泣き笑い


兄弟、年近い方は一緒にできるし、我が家も2歳の妹でさえ年少さん向けの楽しんでやってます泣き笑い飛び出すハート



2週間お試しできるのがとてもいいです指差し










そして寝る前にハマってやってたのがこちらニコニコ




ずっと気になっていて、購入しました飛び出すハート


びっくりするくらいの集中力!!!


まさか楽しんでもらえるなんて思ってなかったしこれは脳トレにも良さそうニコニコ


ドーパミンサイクルを活性化!!


一緒にやっていても楽しかったので是非おすすめです飛び出すハート



長女に足りないやり抜く力や、これから育てていきたい空間認識力、想像力…


楽しんでできるのが1番ですスタースタースター







今日はスイミング!


3歳半くらいで嫌になったスイミング。


4歳2ヶ月の今は、ゴーグルをつけたくて進級できたら買えるからねと話してます花


習い事も楽しそうで母も嬉しいです花花花