元気が出る心理学!心のお手入れ術! -2ページ目

元気が出る心理学!心のお手入れ術!

元気があればなんでも出来る!
元気がない時こそ!心のお手入れ術を使ってね。

明日、8/4は「天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)」ですキラキラ


天赦日とは、

「天が万物の罪を許す日」という意味ニコニコ


「天赦日は何事も許される」と考えられていることから、「迅速に物事が進む日」とされ、


したいなぁと思うことをを始めたり、

リスタートしたりするのに良い日なんですよねおねがい


人によっては、お財布を新調したり、

開業届や結婚届けを出したりします。 


縁起が良いとのことで宝くじを買う人もいます😃


楽しくなってきますね❗️


「すべて天があなたを赦す(許す)」という意味から、

普段忙しい自分をゆっくりさせる人もいます


英気を養って、新しいことを始めるのも良いですよね照れ


さて、これを読んだあなたは、何をしますか?

素敵な天赦日を✨

 

今夜が楽しみ満月

月は満ち欠けすることから

「相手に合わせるキャラクター」の例えに使われるけど、

 

月はいつでも「球体のまま」あるのよね。

 

どんな見え方をしていても、ちゃんと自分を保ってる。

私たちが見えていないだけ。

 

私たちは見えてる部分に判断や評価をしてしまうけど、

見えない部分やその裏に、

本当は大切なことがあるかもしれないね。

 

人の見え方や捉え方は人によって全員違う。

 

私たちは見せ方、伝え方を

工夫したり学ぶ必要があるし、

 

見たものに対し、

むやみにジャッジせず、寄り添っていきたい。

 

そうやって

自分と周りの【両方】が幸せになっていけたらいいな。

 

そしてお月様は、

どんな私たちであっても

自分の形を変えながらでも

ずっと見守ってくれているよ。

 

 

今日は8月の満月

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

どんな生き方がしたいか?って考えると、

壮大すぎて考えが及ばない💦って

なりませんか?

 

そもそも「生き方」って何?

 

もしかしたら、

普段の暮らし方の積み重ねが

「生き方」かもしれないです。

 

「おぉ、このまま暮らしてたらいい未来が来るかも!」

「やりたい『生き方』できるかも!」と、

思った人は

「おめでとうございます‼️

このままいきましょう😊

 

一方で、

 

「あちゃー💦」と思った人も

いるんじゃないかしら?

どれくらいいるかな?

 

なぜ「あちゃー」と思ったんでしょう?

 

「このまま暮らしてたら、

理想の生き方にほど遠いよ💦」って

思ったのかもしれないですよね💦

 

「未来」は不確定だし、

よく分からないと思う人は多いです。

 

でも「今」は見えやすいし、

しかも良くなかったり不満足な所、嫌な所は、

よーく見えるんですよね💦

 

さて、

「今の暮らし方」で嫌なところは何ですか?

出来れば書き出してみます。

ちょっと具体的にしてみます。

 

・あの人のあの時のセリフに傷ついた

・自分があの仕事や目標に対して、出来なかった。下手だった。

・思い通りにならないことがある

・こうなったらどうしようと思って不安

 

書き出すと出てきますよね。

 

その中の一つを選んでみてください。

それがどうなったらいいですか?

 

・こんなタイプの人と話せてる

・仕事をこんな風にこなしてる。あるいは、しないで済む状況になってる

・思い通りになって、こんな仕事、プライベート、生活になってる

 

今、書き出したことが、

理想の生き方の一部になります。

もしくはヒントになってるはずです。

 

そんな「生き方」に向けて実際に動く前に、

もっと想像してみたいです

 

例えば、

どこにいて、

どんな人と会って、

どんな話をして、

どんなことを大事にしているのか?

どんな暮らしをしているのか???

 

出来る,出来ないは、脇に置いてください。

これも書き出してみます。

(絵でもいいです)

 

理想の暮らし方を描いたら、

「どんな生き方がしたいか?」って

おぼろげながら見えてきませんか?

 

これで「したい生き方」に一歩近づきました❗️

おめでとうございます😊

 

image

 

週末、どんなふうに過ごせたら満足?

そのために何が出来る??

 

その日、何をすべきか?を考えて、

一日や週末のスケジュールを組み立てることが多いかもしれません。

 

それも悪くない。

それをもっと良くするには?

 

それは、

何をするか?を考える前に、

 

その一日や週末が終わった時に

「どんな感情になっていたいか」を決めるんです

 

そんな感情を味わっている、近未来の自分になりきって、、、

 

「この一日に何が起きたから、

(この一日に何をしたから)

こんな気持ち・感情になったのか?」と逆算して、

一日のスケジュールを決めるんです

 

そして一個でも実行すると、、、

充実した、満足した一日、あるいは週末になる!

ってワケです😊

 

この方法は仕事とか、旅行とかにも、もちろん使えます

 

 

 

上手くいない時は、「コーチング」を受けてみてくださいね

特に「アドラー心理学」を学んでるコーチさんなら得意だと思います❗️

 

 

 

心のことを書いているので、

心の疲労回復について少しお話ししますニコニコ

 

いくつか方法がありますが、

一人でできるものを一つ紹介。

 

それは

ノートに頭に浮かんでいる言葉を書き尽くす

です✨

 

できれば5分以上。

やれる人はA4用紙3枚分書いてみてください。

 

ルールは

その時に頭に浮かんでる言葉をそのまま書く

です✨

 

「えーと、何書こうかな?」と思ったら、

『えーと、何書こうかな?』と書いてください。

 

「いざとなると、書けないよー」と思ったら

『いざとなると、書けないよー』と書いてください。

 

「あいつムカつく」って何度も思ったら

そのまま

『あいつムカつく』って思った数だけ書きます。

 

会社や学校で書くような文章でなくていいです。

ポイントは「頭に流れてる言葉をそのまま書く」です。

 

頭に浮かんでくるスピードをそのまま書いて欲しいので

自分だけしか分からない略字を使ってOKです!

 

そのノートや紙は誰にも見せないので、

自分の頭にあることをそのまま書いてください

その後、破り捨ててもいいので、

そのまま書いてくださいウインク

 

書くとスッキリしますラブ

 

5分書いて

(人によっては8分とか10分とか、

A4用紙3枚とか

「あー、だいぶスッキリした」と思えるまでとか)、

一区切りついたら、

一度見返しましょう。

 

違う色のペンで

「この言葉、何度も繰り返してるなー」とか

「ここ、大事だなー」と思えるところに

アンダーラインとか

まる○とかつけていきます。

 

も今度は書いたもの全体を見るように

見返しましょう。

 

書いてみてどう?

 

よく頑張ってる自分がいたり、

よく動いている自分がいたり、

悩んでる自分がいたり、

不満ばかりの自分がいたり、

情けない自分がいたり、

空回りしている自分がいたり、

 

それらを責めるのではなく、

褒めるのでもなく、

持ち上げるのでも

蔑むのでもなく

 

「あー、自分って今、こうなんだな

教えてくれてありがとう」と言って、

終了します。

(紙はここで捨ててしまっても構いません)

 

書くだけでスッキリします。

疲労回復にはこれがいい

今日は心の

#疲労回復 の方法の一つをご紹介しました。

参考になれば幸いですニコニコ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

考えても、考えても上手くいない。


思考や頭で考えるのは限界があります😵


身体の感覚や見た目の感覚(見た感じ)の方が、

思考やロジック(〇〇になるはずだ!とか、

そう考えないとおかしい!)で考えるよりも、

自分の気持ちや本音を理解できます✨


昔から人は、

「感情や本音は身体で感じている」と、分かっていました。


例えば、

「腑に落ちる」は、

内臓やハラから分かった感覚だし、


「トキメキ」は

頭じゃなくて、胸の辺りで起きるるし、


「立腹」は文字通り、

怒ってる時って、腹が立ってる感じになります。



その感覚が当たり前すぎて、日常で意識されないので、

現代人は「頭から捻り出した答え」を

「自分にとって本当の答え」と間違ってしまうのです。

(アタシも間違えてたーーー😓💦


んじゃ、どうしたらいいのか?


頭を空っぽにして、

「身体に起こる感覚から、自分の本音を感じ取る」のがコツになります✨


んじゃ、頭を空っぽにするにはどうしたらいいのか?


「身体を動かす」んです。


身体を動かして、

動くことによって起きる「筋肉の動き」や、

風を切る感じや、

温度を感じるとかに意識をフォーカスするんです!



すると、

その間は何も考えていないんです。


それはすなわち、

頭が空っぽの状態、というわけです。



そんな身体の感覚を存分に活用したコーチングは、

頭と言葉だけのコーチングより

大きいパワーを持って人に影響するのです‼️


そんなコーチング、受けたい、学びたい人はぜひコメントくださいね😊




(久しぶりの投稿です)

今年の夏は暑いですね晴れ

こんなときの服装はどうしていますか?

 

アタシは スケスケの服を着ております。

はい。今、流行のシアー素材とかあみあみのスケスケです飛び出すハート

 

いい歳した大人が

中学生の頃にしたかった服装をしています笑

 

その心理はというと

 

子供の頃に

駄菓子をお腹いっぱい食べたかったのに

お小遣いなくて買えなかったから

 

大きくなってから

大人買いをしてたらふく食べる。。。

 

そんな心境です笑

 

したかったこと、

してみたかったことを

やってみるっていいですびっくりマーク

 

10〜20代の頃、同世代の芸能人が

「若い頃好きなことやらなくて、

40,50代で弾けてピンク着るおばさんとかいるけど、

ああ言うのてカッコ悪い!」と言ってるのをみて

 

「私が大人になって40,50代の時に、

ピンク着るの、やめよう」と思ったけど、

それをやめた爆  笑

 

好きなこと、してみたいことは

幾つになってもやっていくのがいいびっくりマーク

だって、

それが人生を楽しむってことでしょラブ

 

自分を好きになりたい。

自己肯定感を上げたい。

自己受容したい。

 

そのためにすると良いこといっぱいあるけど、

やる時に注意しておきたいことがいくつかあります。

 

自己受容ができるようになるためのワークや実習、

考え方、捉え方は本当にいっぱいあるんだけど、

 

人によってピン!と来るものもあれば

ピン!と来ないものもあります。

 

人によって違うのです!!

 

あの人が勧める方法だからやってみたけど、

「ピン!とこない。。。ガーン

 

「だから私はダメなんだえーん」と早合点しないでほしいのです。

 

そして1回で「あー!!!変わりました!!」という事象は少ないです。

 

無いことは無いんだけど、

急激な変化や気づきは、後から「元の自分に戻ってしまう感覚」に襲われて、

「やっぱり私は変われなかった」と、再び自分を責め出してしまい、自分を嫌いになってしまうんです。。。ガーン

 

 

そんな事になってほしくない!!


 

ここからが大事です

↓↓↓

 

「自己肯定感が低い」「自己受容がない」のは

 

持って生まれた性格よりも

 

そう思ってしまう経験を、知らずに積んでしまった「悪習慣」のせいです。

 

だから、「自己肯定感がある」状態を作るのには

「良い習慣」をいかにつけるか、がポイントなんです。


 

なので、一つの方法を少し続けてみてほしいんですよねニコニコ

飽きたり、ピンと来なかったらやめて良いから。

 

繰り返しますよ飛び出すハート

 

自己肯定感が低い。自己受容出来ない。自分が嫌いなのは

あなたが悪い訳ではないです。

 

知らずに悪習慣をしてしまってるだけなんです。

 

そこに気づいて、

いつもと違うことをしてみたり、

違う考え方を取り入れてみたり、

ちょっした工夫を日々の生活にとり入れて

自分を肯定する「良い習慣」を身につけていけば、、、

 

「悪い自分も良い自分も、自分の中にいあるよなぁ」と

悪い自分も良い自分もそのままにしておける感覚「自己受容」になれるのです。

 

今回は抽象度の高いお話でした。

少しずつ具体的な話をしていきたいと思っているので

次回も楽しみにしていただけると嬉しいですニコニコ

 

2/100

 

「自分が嫌いなんですよね〜」という人が増えてきた気がします。

そういった方々は昔からいたけど、口にできる人は増えたんだなって

私は分析しています。

 

自己肯定感」という言葉もオリラジのあっちゃんのおかげか、市民権を得てきました。

「私、自己肯定感が低いんです」という人も増えたし、聞いたことのある人も多いと思います。

 

なぜ自己肯定感が低いのか?という原因探しは、人それぞれに理由があるし、

分かったところで解決しないので、ここではしません。

(注:「原因が分かれば、それに対処することで問題は解決する」と私たちは考えますが、それはシステムやモノに対して、です。

人間の性格や性質には、その考え方では対処しがたいのです。)

 

自己肯定感とは「ありのままの自分を肯定する(OKを出す)という意味ですが、

そのために必要なことがあると私は感じています。

 

それが「自己受容」です。

 

自己受容とは、

「良いと思える自分にも、悪いと思える自分にもOKを出している状態」のことです。

 

これが簡単なようで難しいんですよね。。。

 

 

以前、私が自分を嫌いだった時に「自己肯定感」を上げるため、この「自己受容の感覚を上げよう!」と決意しました。

 

それからひたすら色んなことをしてきたワケですが

その時やったのがこの「そう思うよね」と自分に言い聞かせたことです。

「許す」のではなく「そう思うよね(OK)」と認める(承認)する感覚です。

 

一度聞いて全部を理解するのは難しいと思います。

「は?何言ってるの?」と信じてもらえないかもしれない。

「分からない私が悪い」そう思う人もいるかもしれない。

それでもいいです。

 

もしそう思ったら、

「そう思うよね」と自分の感じていることに言ってあげてくださいね。

 

 

1/100

自分のこと、好きですか?

私は嫌いでした。

 

ふとした瞬間に「嫌い」って思う。

友人と話して盛り上がった後に「こんな自分、嫌い」

仕事の途中できを抜いた瞬間「こんな自分嫌だ」

鏡に映る自分が「きらい」

服をきても脱いでも「嫌い」

 

こんな自分はダメだから。

こんな自分をどうにかしようと頑張った。

こんな自分を諦めた。

 

24時間、頭の中に「嫌い」が渦巻く

それはいつでも普通に起こる。

当たり前すぎるから気にもとめなくなっていた。

 

だから自信なんてなくて。

自信のありそうな人をみるとただただ羨ましかった。

 

生まれの違いなんだ、と恨んだ。

あの人に生まれていたらよかったな。

 

じゃあいったい、なんのために自分は生まれたんだろう。

意味をずっと求めていた。

 

それでも自分を好きになりたくて、

自信がほしくて

生きてる意味を知りたくて。



 

今では自分が好き。

というか、

好きでも嫌いでもどっちもあるなって思う。

 

生きてる意味を知るのも大事だけど

それよりも知ってる方がいい事がある。

 

他人なんて信じられなかったけど

他人がいることで生きられている。だから感謝しかない。

 

自分を好きになったら、

人生で問題は起きなくなると思っていたけど

それは起きる。

でもその乗り越え方が変わった。

 

誰もが変われる。

自分を好きになれる。

そのためにかかる時間は人によって違うけど

好きになれる。

 

ただし、

私は一気に自分のことを好きになれなかったから

いろんなことを試してみた。

 

人によって合う、合わないがあるけど、

そのやり方について書いていけたらいいな