ちゃんと苛めてます! | 指苛めの日々

指苛めの日々

趣味のピアノについて、日記をつけることにしました。
あとは身の回りのすごいこと、しょうもないことをゆる~く綴っていきます。

最近初参加のサークルさんや


弾き合い会が増えてきました。


初めてお会いする方の中には


「指苛め」とゆうからには


かなり指を酷使した

ハードな弾き方を

するんだろうな?


などと思われることもしばしば💦


ところがびっくり


指苛めの最近の傾向、なぜか


大貫妙子、マメールロワなど


楽曲のソフト化が

進んでおりまして


いわゆる「ダフニス」の終曲や


ファリャ「三角帽子」のときのような


ハードで強烈な楽曲が鳴りをひそめて


しまいました💦


指苛めとかゆうてて

全然苛めてへんや

ないかいえー


などとゆう声が上がっているとか


いないとか?


でもね、これ見てくださいな。


変な写真で恐縮ですが😅

指苛めの右手親指。

白くテカってる部分が

グリッサンドのタコ🐙であります。

ココね↓

マメールロワ「妖精の園」


フィナーレ部分のgliss、ただ今


大幅手直し中でして


グリッサンドの猛特訓で

バシバシ指を苛めてます❗


↓ここのところ。


ね☺️


論より証拠👣👣🔍️


ちゃんと苛めてるでしょ🎵


で、指苛め定番のハード系の曲。


とある凶悪無惨で超ハード、


指泣かせまくり⁉️の曲を今、


取りかかろうとしてるんですが


まだ全然具体化してませんので


たぶん夏頃くらいに


記事にさせていただこうかと


思ってるんです。


今の曲もちゃんと仕上げんと


いかんしな。


とゆうことでごく一部かもしれない


超ハード系指苛めフリークの方々


もうしばらくお待ちくださいまし🙇


~今日の練習~

今からです❗


最近このパターン多いのですね😁


少し企画見直そうかな?


今回おかしなタイトルですいません⤵️⤵️