泡食った | 鳥のサエズリ

鳥のサエズリ

  









狭い身辺の  
他愛もないことばかり
さえずっています      
        





      


   




 









 

一昨日(土曜日)は、月に1度の定期健診と図書館で本を借りる日で

した。

午前9時半に出発し、車  制限速度30キロの家の前の道路を

40キロで走行していたところ、途中から追走してきた乗用車が

ピッタリと食らいついて離れません アセアセ

シニアマークだから、気遣って車間距離を開けてくれればいいのに

慌てました。大きな道路に出て速度を上げてもピッタリと離れず

追突されそうでヒヤヒヤでした。

信号待ちの時、ミラーからよくみたら、何と中年らしき女性でした。

途中で横道に逸れたから、ホッとしたけど泡食いました プンプン

 

その後診療所に到着。

車から降りた時に何気なく尻ポケットを触ったら ポーン 財布を忘れ

ていたではないですか。小銭入れも ガーン

財布には車免許証を入れているから、免許証不携帯で運転していま

した。もしもあの女性運転者と接触事故でも起こしていたら、大変な

ことになっていましたね。

財布がないと診察料が払えないし、図書貸出利用証も入れているから

図書館で本が借りれない えーん

泡食って、家まで引き返しました てへぺろ

 

とんだ時間の無駄でした。呆けてきたかな ショボーン

 

再度診療所へ。

待合室は珍しく待ち人ゼロだったのですぐに受診してもらえて、

無駄を食った時間を取り戻せました。

 

先ず先生に、先日立ち眩みしたことを話したところ、空を見上げた

時などに首の辺りの血管が圧迫されて起こるらしく、問題なしとい

うことで、安心しました。

 

血液検査の結果は。

 

貧血の数値が横這いだからと。

      

新しい薬が加わりました。

この薬は、人によっては吐き気がしたり便秘になる症状が出るらし

いが、幸いにして昨日今日とそんな症状が出てきません ニコニコ

 

 

そして図書館へ。

駐車場に車を停めて前を見たら、カラスが何かを食っていました。

 

 

車から降りると、カラスは「アホー ボケー」と吠えながら飛び去

って行きました。

全く阿呆と呆けの半日でしたね ニヤリ