沢田研二2度目の香港コンサート♪ | スマイルのブログ

スマイルのブログ

沢田研二を愛し、沢田研二に悩殺された被害者の会代表を勝手に務めています!お気軽にお立ち寄りください!


2度目の香港コンサートは1982年1月16日~18日

までの3日間。



ちょうど香港は旧暦の年末を迎えていた頃でした。

ホテルの窓から見てもホットだった。

そんなワケで、自然に仕事にも熱が入る。

しっかり仕事をやろう!

でも、ちょっと見物したいなぁ……の香港気分なのです。





By 沢田研二



地元香港のTVなどでインタビューにたくさん
答えていました。
ジュリー本人も完全に外タレ(外人タレント)気分で
香港コンサートを楽しんだようです(笑)
確かに…外タレですわwww

インタビューの中で、スッゴイ興味深いものが
あったんで、いくつか紹介したいと思います。


カラオケ 香港のファンの反応って想像つかなかったん
ですが、コンサートの雰囲気、いいですね。


ジュリー 「日本の人達に比べたら、す・れ・て・な・いというか
慣れてないせいもあるんだろうけど、拍手なんかも歌に
入るとピタッと止むでしょ。だから、”あれっ、大丈夫かな?”
なんて一瞬思ったりして(笑)
で、終わるとまたドォ―ッて来たり。拍手が、凄く暖かいよね」


カラオケ 一昨年に、初めてコンサートで来た時も大変な
歓迎だったとか。


ジュリー 「空港の税関を出たらカメラマンが一杯来てて、
記者クラブっていう狭い部屋で記者会見やって、もう
エライ騒ぎになったんですよ。一生懸命写真撮ってると
思ったら、終わるとすぐ”サインしてくれ”(笑)
ホントにこの人達は仕事しにきてるのかな?(笑)という感じ」

カラオケ 香港の街の印象は?

ジュリー 「日本にいるのと、さほど変わらないでしょ。
同じような顔だし、小さな街だものね、ここは。そうだなぁ、
日本よりも好きな所はないけどもねぇ。仕事をするには
東京が1番最適だと思うし、現にそれでやって来てる
わけだから、僕はやっぱり東京が1番好きやけどね」

カラオケ 前回のステージは、どんなだったですか?
沢田さん自身の方向が変わったから、今回とはだいぶ
違うんでしょ。


ジュリー 「前回は、ステージのしゃべりにしても、日本語が
僕がしゃべると陰マイクで広東語訳が、という方法をとった
わけ。だけど今回は、僕が知ってる範囲の広東語とC調
英語と(笑)日本語でヤッツケた、と」


カラオケ その方が自然でしょ。

ジュリー 「それは、まぁ、そうですね。なんちゅうんだろ、
初めての時っていうのは、受け入れられたい、という、
エへへッ、イヤラシイ部分もあったわけ(笑)
ところが、今回は、知っていてくれるっという強気なところも
あるわけね(笑)日本でやっているのと同じように、気分は
外タレって感じで(笑)だから、見る側に取っては、
ちょっと遠く感じるかも知れないな、とは思うけど。
反応は良かったよね」





カラオケ 自分自身で、自分の音楽ジャンル分けを

しているんですか?


ジュリー「してないけど、レキゼンと歌謡曲の人やから

ウフッ、僕は(笑)でもなんつうんですか、10年間も

やってきて、年齢的な事もあるだろうし、いろんなことで

もって独立しつつあるというか、そういう気はしてるよね。

歌謡曲みたいに蔑視した方がいいみたいないい方みたいに

思ってる人も居るけど、ポピュラーとか言えば

不思議はないでしょ」


カラオケ 流行歌手でいたいとか?


ジュリー「うん、売れて初めて値打ちが出るっていうかなぁ

あえてそう言いたいとは思うよ。分かり易いよね。

結果が出た方が僕がやってることは、芸術とかそういう

ものとは程遠いものやから、どrだけの人を巻き込むか

でしょ。そのわかり易い形としてレコード。セールスとか

人気とかがある、と思うの。あとはいい加減なもので

ウケようとする気持ちさえ持たなければ」


カラオケ そう思い始めたのはいつごろですか?


ジュリー「そもそもの始まりがそうだったからねェ。テレビに

出ること、売れることは素敵だ。それがまずあって、

それに向かってやり始めたわけや。僕は、売れてない

時期が無かった訳やないけど、ほとんどずっと売れて来て、

陽の当たる場所を歩いて来てるけど(笑)簡単に

続けられるとは思ってないの。でも、難しいことだけに

続けられた、素敵だなぁ~と思ってる」





カラオケ 正攻法、というか流行歌手の王道を歩いてきたと
思っていますか?

ジュリー「正攻法じゃないよね。だからよかったんだろうと
思うの。今までのデーターとか先輩たちの例になっていたら
それ以上には行けない。という理屈も成り立つわけでしょ。
いろんな諺がある中【逆もまた真なり】というのがあるでしょ、
もう、これに尽きるわけ。
化粧をして気持ち悪く思われてもいいじゃない、こっち
向かれないで終わるより。僕らの発想はそうなの」


カラオケ いつごろまで仕事を続けたいですか?

ジュリー「そうねぇ~見てる方が辛くなるのは困るからね
ウフッ(笑)
そうならない手前までで、しかも自分で気付かないと
イカンと思うけど、まあ、出来たって50歳ぐらいでしょう。
過去の歌手としてやりたくない、という気分もあるしね。
僕らの世代……
裕也さんとかショーケンとか僕とかは……。
からだを使って表現する年齢の限界を試す最初の
グループだろうと思うんですよ」


19○○年のとある記事より


この言葉で締めくくられていましたが、50歳までだなんて
言ってるけど、もうすでに60歳を遥かに超えてるしププッ・・・
今は70歳までは頑張るって公言してるし~ひよざえもん ラブラブ
70どころか古希・喜寿・傘寿はたまた米寿までと
言い出してるし~わーい





 ペタしてね





カエルスマイルでしたカエル