どうも💡
🐦️来てくれてありがとう🐦️


ごめんなさい

今日は釣りの仕掛けの話だから
釣りしない人には興味ないかもだけど

もしかしたらなんかの拍子に役に立つかも知んないからお暇ならちょいと見てってつかぁさい


😸


近年、あちこちでブラックバスを見ます

それはもう当たり前のように


例えば


おみくじを引くために行った宮山駅近くの川や




おっさんがやるには無謀すぎるで有名なフリーラインスケートをやりに行った帰る途中の川



なかなかのデカさなのよ



この手の河川のバスは飢えてるのか近くに小石投げると機敏に反応するものの

個体数が少ないが故ルアーマンから狙われまくっており

食えるものか否か見切る力がハンパない

何か着水➡️近寄って視認➡️口にするか判断する

このプロセスで視認が慎重すぎて見切りが良すぎる


もちろん魚だから

口にしてみないと食べられるかどうかわからないという弱点はあるのでルアーで釣るならイモグラブの4センチなど


しかも水や水底の色に溶け込むような地味じゃないと口を使わせにくいだろうなぁと思う


しかも
はじめの数回で掛けられなければスレる


ワタシなら節操がないのでルアー的に釣るなら
チクワやカマボコ、さつま揚げなどを切って使うかも知れない



しかし

もっと確実性が高い釣り方っつーのはあります



それは

その場に泳ぐ小魚をエサにすること


釣りをしない方からすれば


「んマァ!なんて残酷な!」(きいろい声)


という話なんですが


釣り人が釣れる為に考える事なんて
はじめから常人の基準から大きく外れています


そしてワタシは7歳からの釣り人です




活きた魚をエサにするのは
ムーチング
呑ませ釣り
などと呼ばれフィッシュイーターを狙うには常套手段です


ただ、こういった小河川でやるには全体の仕掛けを見直す必要があります






釣れた小魚をスナック菓子のようにバスへ届ける為の仕掛け


名づけて


【 スナックバス江 】





もし小魚が釣れなかったらどうするか、ですって?   カマボコも持っていきますかねぇ😸


小魚っても植物食が強いのや動物食が強いのがいるからエサも最初は数種類欲しい

袖針1号を基本に小さい針でできるだけ小さいのをサクッと釣ったら


マス針みたいな細軸の針に付け替えます
エサを弱らせないようにおよがせます

まぁ、食えない魚を釣らないなんて気取っているワタシですがいっぺんやってみますかねぇ

思惑通りいくのか確かめてみたい

では、また!





オマケ
【注意】
今回の記事はこちらのマンガとは関係ございません