とうとう | 蹴ったり走ったり

蹴ったり走ったり

オッサンが蹴ったり走ったりする記録

昨夜は体調不良で9時前就寝。



本日朝、体調不良なら朝ランやめよう


と思っていたが、やはりダルいし喉も頭も痛いのでオフ。


7時ごろまでゴロゴロ。



ガーミンも見たことない数値を叩き出した。









いつもはまだ暗い中コーヒーを啜るが、今日は朝日を浴びて。




コーヒーを啜りながらニュースを見ていると






コロナが増えているとか。




ん?



もしかして自分もコロナ…?




うちに2つ残っていた検査キットを取り出して、検査。












めちゃくちゃ妖精やんけ!




コロナのことなどすっかり忘れていた。



私にとって過去の遺物であり異物であった。



ということは、昨日はウイルスを撒き散らしながら10kmレースを走り、

ウイルスを撒き散らしながら電車でウロウロして、

ウイルスを撒き散らしながらまぜそば屋でまぜそばを食べ、

ウイルスを撒き散らしながらエコラン(ケチケチ経費削減ラン)のrace pack(カード型ゼッケン)を取りに行ったということか。



なんか具合が悪いと思った。



一昔前なら死ぬほど叩かれていたが、今は、まあ仕方ないね、お大事に、で済む。


済んでほしい。



明らかに反社会的行動なので、秘密にしつつ、こっそりここで全世界に向けて発信しておく。



自分はコロナには完全無敵だと思っていたが、パンデミックがとっくに終わってから罹るなんて…





ただキットが古いので、ちゃんと新しいので検査しておきたい。



誰も買いに行ってくれる人がいなかったので、ウイルスを撒き散らしながら薬屋へ。




数年前はキットがアホみたいに店頭に並んでいた記憶があるが、全然見当たらない。



レジの中で下を向いていた店員に聞くと、『No stock(在庫なし)』と顔も上げずに言われた。




毎度毎度、何年住んでもこういう店員の態度は心が折れるし、聞くのに躊躇する。



日本なら


『いや〜、申し訳ございません。今在庫を切らしておりまして…。よろしければ入荷次第ご連絡差し上げますが…』


と言われただろう。



仕方なく帰宅して、念のため最後のキットで検査。






妖精です…




同僚と上司に連絡して、明日以降の仕事の確認。



めちゃくちゃ忙しくなるはずが、やや暇になった上に、週末から1か月の休暇突入。



熱は37℃台前半。


鼻が詰まっているのと、多少喉が痛いのを我慢すれば、どうということはない。


食欲も多少はある。



なんなら10kmレースに出てもいい。




風邪やろ…



完全に普通の風邪やろ…


(あくまで私の場合です)




(最低)2日間のお休み(というか在宅勤務の許可)をもらったので、できれば走りに行きたいが…



そんなことをして見つかったら、ただでは済まないだろう。


住居がオフィスから近いし…


火曜日までオフやな。



走れないのは大ダメージだが、療養ついでに足首も治せばいいのだ。



それにしても、ウルトラ3週間前にこんな目に遭うとは…



ウルトラは半分行けばいいということで…