アゲハチョウのサナギの場所の明暗  文章理解8問  過去記事を合併 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

 過去記事の合併です。

 

 

 

アゲハチョウのサナギの場所 文章理解4問

_______________________________

 文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
生徒S:いずれにせよ、枯れ枝とかにくっついているのなら、はがさずに、
    その枝ごと< A >ことが可能ですけど、壁とかだとムリですね。
先生T:そうね。 サナギ自体を、はがして< A >しかないわね。
生徒S:糸はハサミで慎重に切ればいいですけど、尾端のほうは厄介ですね。
先生T:ムリヤリ力ずくで引っ張ると、ちぎれたりするおそれもあるからね。
 <イ>
生徒S:ちなみに、アゲハチョウとタテハチョウ(オオムラサキなど)では、
    サナギの向きやくっつき方(壁や枝などへの)が、ちがいますよね。
先生T:前者は上向きで糸と尾端でくっついているけど、
    後者は下向きで尾端だけでくっついているわよ。
 <ウ>
生徒S:アゲハチョウの幼虫を飼育していて、狭い所で蛹化しちゃったら?
先生T:羽化に失敗して、翅が変形するおそれがあるわね。
    大幅な変形は、重大かつ明白な瑕疵になって、治癒もしないわよ。
生徒S:では、屋外の広い場所なら、そのままでも心配ないですかね?
先生T:そう単純な話ではないし、現実は甘くないわよ。
 <エ>
生徒S:そうですね。 屋外には、鳥やハチなどの死神がいますからね。
先生T:それらのリスクが高いなら、< A >しかないわね。
生徒S:とはいえ、サナギを< A >のは、それはそれで・・・
先生T:厄介な(難しいうえにリスクもある)作業よね。
 <オ>
生徒S:そうなったら、シャレになりませんよ。 どっちが正しいんですか?
先生T:それは要するに結果次第よ。 移動でも放置でも、その結果が、
    良ければ正解で勝ち、悪ければ不正解で負け、というだけの話よ。
生徒S:しょせん、結果オンリー主義で、勝てば官軍負ければ賊軍ですか。
先生T:それが現実の鉄則よ。 気持ちにかかわらず、結果だけがすべてよ。
______________________________
 文章整序の解答
 
ウ・エ・イ・ア・オ の順
_________________________________
 空欄補充:空欄Aに当てはまる記述(5字以内)は?
 
 ヒント
●●●る
 
 解答例 
移動する
__________________________________
 下線部説明:悪い結果とは、要するに?(25字程度)
 
 ヒント
無事に羽化して飛翔すれば勝ちですね。
 
 解答例(24字)
移動作業の失敗または翅の変形もしくは死神の犠牲。
_________________________________
 内容把握(オを根拠に40字程度で)
コロナ禍での五輪開催の決行が、正解や成功となるのは、要するに、
どんなこと(2つ)が多く、どんなこと(3つ)が少なかった場合か?

 ヒント
勝ってこそ「打ち勝った証し」ですから…
 
 解答例 39字
自国のメダルや経済効果が多く、費用負担、感染者およびトラブルが少なかった場合。
_______________________________
 

 

 

 




飼い主に似て飛べないアゲハチョウ 文章理解4問(主に平成20~26教材で作成)
______________________________
文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
感情:クワガタやカナブンやカブトムシなら、けっこううまくいくんだけど。
理性:トンボにハエを食べさせたことも、ありますね。
感情:だけど、チョウは、自分からは、なかなか食べようとしないもんな。
理性:しかも、手で持てません(持つと翅がダメになる)しね。
感情:まあ、どうせ飛べない翅だから、翅の心配は不要かもしれないけどな。
 <イ>
感情:そして結局、障害物のせいで翅が変形して、飛べなくなったな。
理性:重大かつ明白な瑕疵ですし、今さら取消しも撤回もできませんね。
感情:不可変更力と同様で覆せない以上、不可争力と同様で後の祭りさ。
理性:一方、数m程度しか離れていない場所で、無事に羽化した個体も、
   けっこういましたよね。
 <ウ>
感情:飛び立って、そのまますぐに落下した姿は、まさしく俺そのものだぜ。
理性:飼い主に似てしまいましたね。 もし私がチョウだったら・・・
感情:羽化しても、こんなふうだろうな。 逆に、このチョウが人間なら…
理性:私と同様で、ヘドロほどの価値もない人生でしょうね。
感情:それはさておき、チョウはエサを与えるのが難しいんだよな。
 <エ>
感情:ほんの数mのちがいや、数センチの余裕の有無が、
   明暗を分けるというのは、スポーツや試験と同じかもな。
理性:一応、翅を動かすことはできますし、< A >も、あるようですよ。
感情:とはいえ、能力や権力がなければ、現実の残虐さには勝てやしないさ。
理性:私は、そのことを、さんざん思い知っていますよね。
 <オ>
感情:あいつ、屋外の狭い場所で蛹化してたから、イヤな予感はしてたんだ。
理性:羽化の失敗は、ある程度は想定の範囲内でしたね。
感情:なんらかの対応ができる場所であれば、まだよかったんだけど。
理性:諸事情により動かせなかったので、そのまま放置しましたね。
感情:「移せばよかった」は、単なる後付けの結果論で、無意味だしな。
_____________________________
 文章整序の解答
 
オ・イ・エ・ウ・ア の順
_________________________________
 空欄補充:空欄Aに当てはまる記述(10字程度)は?
 
 ヒント
それだけがあっても・・・
 
 解答例 9字
飛ぼうとする気持ち
飛びたいという意思

_________________________________
 内容把握:アイウエオのどれか?
行政行為に関連のある言葉が、最も多く登場している部分は?
 
 ヒント
イウエのどれかです。
 
 解答

__________________________________
 下線部説明(4字で)
下線部を、行政法に関連のある言葉(3字)を用いて言い換えるとしたら?
 
 ヒント
●●●で
 
 解答 
不作為で

_______________________________

 

 
 
 

 

 

 

___________