2021年 4月 28日 の新聞より / 木材不足など | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

気になった記事:2021年 4月 28日 の新聞より

_______________________________

 

 最も気になった記事

 

木材が、世界的に不足し、値上がり

 

とくに、ツーバイフォー工法に使う米国産の木材は、倍くらいになったようです。

 

原因・理由は、米中での需要拡大や、コンテナ不足など、

さまざまな要因が重なったためだそうです。

 

このまま供給不足状態が続けば、日本国内でも、

工期遅れや値上がりのおそれがありそうです。

 

 

 

________________________________

 

 他の気になった記事

 

 

1:巨大IT企業が手がけるネット広告  規制強化へ

政府の「デジタル市場競争会議」が、最終報告書をまとめたそうです。

法整備やガイドライン見直しは、今秋以降になりそうです。

 

2:日銀が見通しを公表  2023年度でも物価上昇は前年度比1.0%

目標「2%」の達成は、むずかしそうです。

 

 

3:JR東海が、リニア中央新幹線の工事費の見通しを発表  約7兆円

これまでの計画より、約1.5兆円増えて、約7兆円だそうです。

 

 

 

 

4:国内の農林水産分野で排出される温室効果ガスの1割強が、牛のげっぷやおなら

メタンガスの温室効果は、二酸化炭素の約25倍だそうです。

国立研究開発法人「農研機構」が、3500万円の補助金を投じて、

メタンを減らす研究(エサの改良など)を進めるそうです。

 

5:外務省が2021年版の「外交青書」を公表

「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」構想などが、紹介されているそうです。

 

 外務省サイト

 

6:5月上旬から、教員免状に旧姓記入欄  教員免許法の省令を改正
やはり、細かい点は、行政立法で定めているほうが、小回りが利くようです。
 

7:新500円硬貨を、今年11月に発行  財務省が発表

今年度中に2億枚の発行を見込むそうです。

 

 財務省サイト

 

8:国立がん研究センターが発表  がん患者の10年生存率59.4%

某政治家の「がん患者は働かなければいい」という発言を思い出しました。

 

9:青ナンバー車両の駐車違反  2020年は1137件

各国外交官が駐車違反の違反金を支払わないケースが目立つようです。

そこで、外務省の発表によると、5月から、悪質なケースについては、

ガソリン税免除の「特権」を使えなくするようです。

 

______________________________