気になった記事:2021年 4月 6日・7日 の新聞 / 無国籍など | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

気になった記事:2021年 4月 6日・7日 の新聞

______________________________

 

 最も気になった記事

 

国籍がないまま日本で暮らす子どもが、3年前の3.5倍に増加

 

20年6月末時点で217人だそうです。

無戸籍者(下の記事を参照)と似たような苦労があるようです。

親子とも無国籍というケースもあるようです。

________________________________

 

 その他の気になった記事

 

 

1:最低賃金は、都道府県単位で、ランクは4段階

「全国一律化」を求める声もあるようですが、中小企業の約8割は反対だそうです。

 

2:デジタル通貨  日銀が実証実験(第1段階)を開始

1年間(来年3月まで)行うようです。

 

3:冤罪救済の壁  再審事件のむずかしさ
刑事訴訟法は、再審事件の進め方について、とくに具体的には定めていないようです。

 

 

4:陸上自衛隊の演習場に入会権(いりあいけん)

山菜を収穫するそうです。

 

5:教員免許の「うっかり失効」が相次ぐ

教員免許更新制度は、2009年に導入されたそうです。

導入前の「旧免許状」には有効期間の記載がないので、うっかりしやすいようです。

 

6:屋外の公衆電話の数を定める電気通信事業法の施行規則の見直し案

総務省の有識者会議の見直し案によると、
約4分の1に(10万9千台を2万7千台に)減らすようです。
 

 

7:経済産業省が、老朽原発の立地県への支援策(交付金拡充)を示す

1原発につき、5年間で、最大25億円を交付するようです。

 

8:国際通貨基金(IMF)が、2021年の世界全体の成長率を予想

前回(1月)から、0.5ポイント引き上げて、6%としたそうです。

ただ、地域や職種によっては、格差もあるようです。

 

9:住宅リフォーム・紛争処理支援センター(住まいるダイヤル)の広告

このような公益財団法人があったとは、初めて知りました。

 

 

 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター  へのリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 
______________________________