今日はかえるの日 / ザリガニ  記述式4問  平成20年代教材や2021年新聞記事などで作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

2021年の投稿をリニューアルしました。

 

 

雨の日の楽しみ方を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 ザリガニ  いろいろな記述式4問  平成20年代教材や2021年新聞記事などで作成

___________________________

 

 アメリカザリガニ  説明作成1問  主に2021年7月の新聞記事で作成

 

アメリカザリガニは、どんな経緯で、日本各地に分布を広げていったのか?

 

類題:

 

 ヒント

19●●年頃、●●●●●の●●として神奈川県に導入され、●●や●●で広がった。

19●●年に食用●●●の●●用に神奈川県に輸入され、●●たり●●●●たりした。

 

 解答例  39字

1930年頃、ウシガエルのエサとして神奈川県に導入され、逃亡や放流で広がった。

1927年に食用ガエルのエサ用に神奈川県に輸入され、逃げたり捨てられたりした。

 

 備考

教材により、1927年だったり1930年だったりします。

 

 

_________________________________

 

 ガニ  設問逆行1問  平成20年代教材で作成

 

<正解> アメリカザリガニ

 解説

たしかにいずれも「・・・ガニ」だが、1つ目以外は分類上はカニではない。

ちなみに3つ目はヤドカリの仲間である。

 

類題:

 

 ヒント

●●●ガニ・アメリカザリガニ・●●●ガニのうち、●●の●●は、●●か。

●ガニ、アメリカザリガニ、●●●●ガニのうち、●●類に●●●のは●●?

 

 解答例  35字

ズワイガニ・アメリカザリガニ・タラバガニのうち、エビの仲間は、どれか。

ケガニ、アメリカザリガニ、ハナサキガニのうち、エビ類にあたるのはどれ?

 

 

 

______________________________

 

 ザリガニと吸虫  語群作文1問  平成20年代教材で作成

 

 <語群>

宿主  ニナを  吸虫  ザリガニ  中間  など

 

類題:

 

 ヒント

●吸虫は、●●ニナを●●中間●●、ザリガニなどを●●●●●●としている。

 

 解答例  36字

肺吸虫は、カワニナを第1中間宿主、ザリガニなどを第2中間宿主としている。

 

 

 

______________________________

 

 特定外来生物?  正誤判別1問  2021年の新聞記事で作成

 

 <◯×例題>

外来ザリガニは、アメリカザリガニも含め全種が、2020年11月から、

外来生物法の特定外来生物に指定されており、飼育が全面的に禁止されている。

 

 類題:

 

 ヒント

アメリカザリガニは、20●●年●頃に●●省が●●の●●を●●●ため、妥当で●●。

アメリカザリガニは、●●され[ ]方向だが、指定●●飼育●●●●●●●なので、[ ]。

アメリカザリガニや、●●(●●を●●すること)を●●ときは、●●●●だから、●。

 

 解答例  40字

アメリカザリガニは、2021年夏頃に環境省が指定の検討を始めたため、妥当でない。

アメリカザリガニは、指定される方向だが、指定後も飼育は認められそうなので、誤り。

アメリカザリガニや、許可(禁止を解除すること)を得たときは、飼育OKだから、×。

_______________________________

 

 

 2021年2月10日の新聞記事によると

環境省は、2020年11月に、外来生物法に基づき、

アメリカザリガニを除く外来ザリガニを、特定外来生物に指定したそうです。

 

 これにより、ほとんどのザリガニは、

無許可で飼ったり売ったりできなくなったそうです。

 

 ちなみに、この「許可」は、前提として飼育を一般的に禁止し、

その禁止を、許可を受けた者についてのみ、解除するわけですから、

行政行為の分類では、たぶん、文字どおり、

法律行為的行政行為のうちの命令的行為のうちの「許可」にあたると思います。

 

 

 

 一方、上記の新聞記事では「除外」だったアメリカザリガニについても、

2021年夏ごろから(これも新聞記事の情報ですが)、

環境省が、指定(規制)する方向で検討を始めたそうです。

 

 ただ、飼育を禁止(許可制)にしてしまうと、飼育している人が、

あちこちに捨てて(放して)しまい、かえって被害が広がりそうなので、

あえて飼育自体は認める方向で検討していたようです。

 

 そして、外来生物法の改正法案が、2022年5月に成立したそうです。

 

 

 

 

環境省のホームページ↓

 

 アメリカザリガニ

 

 外来ザリガニ

 

 

 

________________________________

 

 

____________________________