行政主体  説明作成1問・会話特定1問・正誤判別1問  平成14・20~26教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

行政主体  説明作成1問・会話特定1問・正誤判別1問  平成14・20~26教材で作成
_________________________________
  行政主体  説明作成1問  平成14・20~26教材で作成

 

「行政主体」とは?    代表例とともに40字程度で記述してください。

 

 ヒント
●のように、●●を行う●●と●●を持ち、自己の●と●●で●●を行う団体。
●●●●団体など、行政上の●●●●が帰属し、自己の●と●●で●●を行う法人。

 

 解答例   36・38字
国のように、行政を行う権利と義務を持ち、自己の名と責任で行政を行う団体。
地方公共団体など、行政上の法的効果が帰属し、自己の名と責任で行政を行う法人。
__________________________________
  47といえば?  会話特定1問  平14・20~26教材で作成

 

A:俺は、普通地方公共団体だぞ。俺は、全部で47あるぜ。たとえば、東京都などだな。
B:僕も、普通地方公共団体だよ。東京都の23区は、僕とは、ちょっとちがうね。
C :私は、Aの首長です。独任制です。
D :私は、Bの首長です。C と同様、独任制です。
E :C やD を選ぶのは、私たちです。

 

参考条文:地方自治法 1条の3・17条・18条・139条・281条

 

 ヒント
主な●●●●や●●庁。A都道府県、B市●●、C ●●●●●●、D ●●●長、E ●●。

 

 解答例  40字
主な行政主体や行政庁。A都道府県、B市町村、C 都道府県知事、D 市町村長、E 住民。
_________________________________
 他にあるか?  正誤判別1問  平成14・20~26教材で作成

 

 <◯×例題>
行政主体とは、国および地方公共団体のことであり、これら以外にはなく、
いずれも、法人ではない。

 

 ヒント
●●●●●●や●●●●●行政主体で●●、行政主体は法人[           ]。

 

 解答例  37字
独立行政法人や特殊法人も行政主体であり、行政主体は法人なので、妥当でない。
_________________________________