行政庁  いろいろな記述式6問   主に平成20~26教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

行政庁  いろいろな記述式6問   主に平成20~26教材で作成
____________________________________
 行政庁  空欄補足3問  平成20~26テキストで作成

 

先生T:行政庁とは、県庁や市役所の建物のことではないのよ。
生徒S:では、簡単にいえば、どんな機関ですか? 
先生T:<ア 代表例3つを含めて40字程度で>行政機関のことよ。
生徒S:それらの代表例(ポスト)は、1人の人が務めていますよね。
先生T:行政庁が独任制になってる理由は、<イ 40字程度で>ためよ。
生徒S:独任制には、例外(合議制)もありますよね。
先生T:そうよ。 <ウ 40字程度で>わよ。 例えば、公安委員会ね。

 

 ア ヒント
●●●●・●●●●●●・●●●●など、行政●●の●●を●●し、●●に●●する権限を持つ
  ア 解答例  43字
各省大臣・都道府県知事・市町村長など、行政主体の意思を決定し、外部に表示する権限を持つ

 

 イ ヒント
行政●●に●●に●●できる状態を確保し、かつ、行政●●の●●を●●にする
行政●●に●●に●●できるようにするとともに、行政●●の●●を●●にする
 イ 解答例  36字
行政需要に迅速に適応できる状態を確保し、かつ、行政責任の所在を明確にする
行政需要に迅速に対応できるようにするとともに、行政責任の所在を明快にする

 

 ウ ヒント
●●的●●●や●●●●的な見識が必要な分野においては、●●●の行政庁が設置される
●●的●●●や●●的・●●的な判断が要求される領域においては、●●●の場合もある
 ウ 解答例   40字
政治的中立性や専門技術的な見識が必要な分野においては、合議制の行政庁が設置される
政治的公正さや専門的・技術的な判断が要求される領域においては、合議制の場合もある
_________________________________
 行政庁は選挙で?  正誤判別1問  平成14・20~26教材で作成

 

<◯×例題>行政庁は、選挙によって直接選ばれることはない。

 

 ヒント
●●●●●●や●●●●は、行政庁であり、かつ、●●の●●で●●れるため、●。

 

 解答例  38字
都道府県知事や市町村長は、行政庁であり、かつ、住民の選挙で選ばれるため、×。
_________________________________
 拘束される?  語群作文1問  平成14・20~26教材で作成

 

<語群>拘束  諮問  議決  答申  機関  参与  行政

 

 ヒント
●●●は、●●●●の●●には拘束されるが、●●●●の●●には拘束されない。

 

 解答例  37字
行政庁は、参与機関の議決には拘束されるが、諮問機関の答申には拘束されない。

 

 覚え方
国会とは逆で、「参」のほうが強い    ・・・と、覚えてください。
_________________________________
 行政庁  語群作文1問  平成14・18・20~26教材で作成

 

<語群>都道府県   知事   行政庁
  
類題:平成13 問8 肢3 

 

 ヒント
都道府県は●●かつ●●●●であるが、その●●は、行政庁(●●●●の●●)である。
都道府県知事は、行政庁として、●●●●●●の●●を●●し、これを●●に●●する。
都道府県知事は、●●●●法上は●●●●であるが、●●●●の●●では行政庁である。
 
 解答例  40字
都道府県は法人かつ行政主体であるが、その知事は、行政庁(行政機関の一種)である。
都道府県知事は、行政庁として、当該都道府県の意思を決定し、これを外部に表示する。
都道府県知事は、地方自治法上は執行機関であるが、行政機関の分類では行政庁である。
__________________________________
_______________________________