ゴルフ場記念日 / 開発行為と開発許可(都市計画法) 記述式9問 平成23教材で作成 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

冒頭にスタンプ等を追加しました。

 

 

 

スポーツ観戦は好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

地上波でのプロ野球中継は多くないので、観戦の機会は限定的です。

だからこそ、これらの展開は、鮮烈な印象でした。

 

 

 

 

開発行為と開発許可(都市計画法) 記述式9問 平成23教材で作成

 

 イーガブ(都市計画法) 

 

 

_______________________________

 

 開発行為 クロスワード穴埋め 平成23教材で作成

 

1~4または5~7を解答してください。

 

・・1・・・2・・・3

・・□・・・□・45□□□□ ・・6

・・□・5・□・□・□・・・ 5・□4

・6□・□・□・□・□・・ 1□□□□

7□□□□□□□□□□・・・ □・・□

・□・・□・・・・・・・・・ □・・□

・・・・□・・・・・ 3□□□□

 

参考条文:4条 11項・12項

類題:

 

 ヒント

ゴルフコースは、第二種の7です。

 

 解答例 39・37字

1ケンチク(建築)、2ヘンコウ(変更)、3ケンセツ(建設)、4クカク(区画)。

5ケイシツ(形質)、6トチ(土地)、7トクテイコウサクブツ(特定工作物)。

______________________________

 

 開発行為の定義 条文訂正 平成23教材で作成

 

 <開発行為のウソ定義>

商工業用建築物の建築または大型工作物の建設の用に供する目的で行う大幅な区画形質の変更

 

参考条文:4条12項

類題:

 

 ヒント

「●●●●」を「●●●●」に、「●●」を「●●」に、「●●●」を「●●●」に変える。

●●●て●●●の●●または●●工作物の●●の用に供する目的で行う●●の●●●●の変更

 

 解答例 42字

「商工業用」を「主として」に、「大型」を「特定」に、「大幅な」を「土地の」に変える。

主として建築物の建築または特定工作物の建設の用に供する目的で行う土地の区画形質の変更

______________________________

 

 第一種と第二種 会話特定 平成23教材で作成

 

A:俺は、1ヘクタール(10000㎡)未満でも、第一種にあたるぜ。
B:僕は、1ヘクタール未満でも、第二種にあたるよ。
C:私は、規模によるわ。 1ヘクタール以上なら、第二種にあたるわよ。

 

参考条文:法4条11項・施行令1条

類題:平19 問20 肢ア・平21 問17 肢1

 

 ヒント
●●●●●に●●●●かどうか。A●●●●●ト●●●ト、B●●●コース、C●●場。

 

 解答例 40字
特定工作物に該当するかどうか。Aコンクリートプラント、Bゴルフコース、C野球場。
特定工作物にあたるのかどうか。Aアスファルトプラント、Bゴルフコース、C庭球場。

_____________________________
 

 駐車場 空欄補足 平成23教材で作成

 

生徒S:すでに造成済みの更地に立体駐車場を建築する場合や、

    平置きの青空駐車場にする目的で土地の造成工事を行う場合は、

    開発行為にあたらない以上、開発許可を受ける必要はないんですね。

先生T:< 40字程度 >からね(4条12項・29条)。

 

類題:

 

 ヒント
前者は●●の●●●●の●●を行わないし、後者は目的が●●●の●●や●●●●●の●●ではない
 

 解答例 45字
前者は土地の区画形質の変更を行わないし、後者は目的が建築物の建築や特定工作物の建設ではない

______________________________

 

 開発許可の要否 正誤判別 平成23教材で作成

 

 <◯×例題>
土地を造成して、そこにマンションを建築する場合、
「土地の造成」についても、「マンションの建築」についても、

それぞれ、開発許可を受けなければならない。

 

参考条文:4条12項・29条

類題:

 

 ヒント
●者は開発行為●●●●、●者●●●や●●しだいでは許可●要になるため、妥当で●●。

造成は開発行為●●●●●●して開発許可●●要だが、建築は開発行為●●●●から、●。

 

 解答例 41字
後者は開発行為ではなく、前者も区域や面積しだいでは許可不要になるため、妥当でない。

造成は開発行為なので原則として開発許可が必要だが、建築は開発行為ではないから、×。

______________________________

 

 変電所 説明作成 平成23教材で作成

 
変電所を建築するために土地の区画形質の変更を行う場合、
開発許可を受ける必要があるか?(理由とともに40字程度で)

 

参考条文:4条12項・29条1項3号

類題:

 

 ヒント
変電所は●●上●●な建築物であり、開発行為に●●●●●が、開発許可は●●●に●要。

●●上●●な建築物の建築のための●●行為なので、たとえ●●●●●区域で●許可●要。

 

 解答例 41字
変電所は公益上必要な建築物であり、開発行為には該当するが、開発許可は例外的に不要。

公益上必要な建築物の建築のための開発行為なので、たとえ市街化調整区域でも許可不要。

______________________________

 

 建築と開発許可 語群作文 平成23教材で作成

 

 <語群>

行為 開発 許可 ある 目的 建築 民 図 要

 

参考条文:29条(1項3号・2項2号)
類題:平13 問18 肢1・平15平17 問18 肢4

   平18 問19 肢2・平19 問20 肢イ

 

 ヒント
図●●や●民●などを●●する●●の開発●●●、●●●●●開発許可●●要である。

 

 解答例 39字
図書館や公民館などを建築する目的の開発行為は、例外的に、開発許可が不要である。
______________________________
 

 開発許可の数字 キーワード組合せ 平成23教材で作成

 

ア)市街化 | A)原則として1000
イ)非線引 | B)原則として3000
ウ)市街化調整 | C)10000
エ)準都市計画 | D)性質上、緩和なし

オ)その他
 
参考条文:法29条・施行令19条・施行令22条の2
類題:平15 問18 肢3・平18 問19

   平21 問17 肢2・平22 問17 肢1

 

 ヒント
左は●●、右は●●なら開発許可●●要となる●●(●)。ア●、イ●、ウ●、エ●、オC。

 

 解答例 42字
左は区域、右は未満なら開発許可が不要となる面積(㎡)。アA、イB、ウD、エB、オC。

 

 ゴロ

貝には、ピッタリのカラが必要

開発許可の面積の数字は、以上が必要(ピッタリから必要)で、未満が不要

______________________________

 

 市街化区域に注意 設問逆行 平成23教材で作成

 

正解:そうとは限らない(場所しだい)。
根拠条文:都市計画法29条(1項2号・2項1号)
解説:市街化区域以外なら許可不要な例外にあたるが、

   市街化区域では、性質上、この例外はない。

 

類題:平13 問18 肢2・平15平17 問18 肢1

   平19 問20 肢ウ・平23 問17 肢2 

 

 ヒント
サイロを●●する●●で行う●●の●●●●の●●は、開発許可を受けなくてよいのか。
●●の●に●する一定の●●●の●●を●●とする開発行為は、どこでも開発許可●要?
●●を●●者の●●用●●を●●するための開発行為は、開発許可を受ける必要が●●?

 

  解答例 40字
サイロを建築する目的で行う土地の区画形質の変更は、開発許可を受けなくてよいのか。
林業の用に供する一定の建築物の建築を目的とする開発行為は、どこでも開発許可不要?
漁業を営む者の居住用住宅を建築するための開発行為は、開発許可を受ける必要がない?

______________________________

 

 

 

 

 

 

_______________________