記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

第1の型:会話特定
第2の型:キーワード組合せ
第3の型:空欄補足
第4の型:クロスワード穴埋め
第5の型:語群作文
第6の型:条文訂正
第7の型:正誤判別
第8の型:説明作成
第9の型:設問逆行

アルコール 記述式9問(主に平成23・24教材で作成)

 

 

 

好きなお酒教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

スタンプを追加しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 消防法のイーガブ 

 

8問目(説明作成)は、こちら↓の放送をごらんになった方なら、解けるでしょう。

 

17:45~20:20が、8問目(説明作成)のヒントになるはずです。

 

 

_________________________________

 

 アルコール クロスワード穴埋め 主に平成23・24教材で作成

 

先生T:4の代表格は、1と2ね。有毒なほうが1よ。

生徒S:2も、飲みすぎたら二日酔いになりますけどね。

先生T:二日酔いの直接の原因は、3よ。

生徒S:6は4を作りますね(4発酵)。

先生T:4には5基(水酸基)があるわ。

 

カタカナで解答すればOKです。

 

・・・・・1・・・ ・4・・・・・5

・・・・・□・・・ 3□□□□□□□□

・・・・・□・・・ ・□・・・・・□

・・2□□□□□・ 6□□□・・・□

・・・・・□・・・ ・□・・・・・□

3□□□□□□□□ ・□・・・・・□

 

 ヒント

6(イースト)は漢字だと「酵母」です。

 

 解答例 43字

1メタノール、2エタノール、3アセトアルデヒド、4アルコール、5ヒドロキシ、6コウボ。

_________________________________

 

 性状 語群作文 平成23・24教材で作成

 

 <語群>

毒 および 芳 性 タノール 色 があ 透 酔 者

 

 ヒント

●●●ールおよび●●●ールは●●●●で●●があり、前者は●●、後者は[ ]性がある。

 

 解答例 41字

メタノールおよびエタノールは無色透明で芳香があり、前者は毒性、後者は麻酔性がある。

_________________________________

 

 化学式など 会話特定 主に平成23・24教材で作成

 

a:僕(CH₄)は炭素1つ水素4つだよ。

b:俺(C₂H₆)は炭素2つ水素6つさ。

c:私は酸素と水素の官能基(‐OH)よ。

d:aの水素の1つがcに変わったのが私(CH₃OH)です。

e:bと私(C₂H₅OH)を比べると、水素の1つがcに変わっていますね。

 

 ヒント

●●●素やアルコール。a●タン、b●タン、c●●●●●基、d●タノール、e●タノール。

アルコールの●●。a●タン、b●タン、c●●基、d●●●アルコール、e●●●アルコール。

 

 解答例 43・44字

炭化水素やアルコール。aメタン、bエタン、cヒドロキシ基、dメタノール、eエタノール。

アルコールの構成。aメタン、bエタン、c水酸基、dメチルアルコール、eエチルアルコール。

________________________________

 

 数字 キーワード組合せ 平成23・24教材で作成

 

ア:メタノール イ:エタノール

1:引火点 2:発火点 3:沸点 4:比重

A:0.79 B:11 C:13 D:65 E:78 F:363 G:385

 

 ヒント

アルコールの●●(●●●は●)。アは1●2●3●4●、イは1●2●3E4●。

 

 解答例 38字

アルコールの性状(123は℃)。アは1B2G3D4A、イは1C2F3E4A。

________________________________

 

 引火点 設問逆行 平成23・24教材で作成

 

<正解> そのとおり(ある)。

解説:引火点は、前者が11℃、後者が13℃である。 

 

 ヒント

●タノールや●タノールは、●●(●●●)でも、●●す●●●●があるか。

●●●アルコールや●●●アルコールは、●●●●引火すること●●●のか?

 

 解答例 35字

メタノールやエタノールは、常温(20℃)でも、引火する危険性があるか。

メチルアルコールやエチルアルコールは、常温でも引火することがあるのか?

_________________________________

 

 アルコールと水 正誤判別 平成23・24教材で作成

 

 <◯×例題>

メタノールやエタノールは、水より軽いので、水面に浮く。

 

 ヒント

水より軽いという点は●●●●、水●●●●ため、水面●●●●●、妥当で●●。

●●が●より●●いため、水より軽いとする点は正し[ ]、●●●で浮[ ]、●。

 

 解答例 37字

水より軽いという点は正しいが、水に溶けるため、水面には浮かず、妥当でない。

比重が1より小さいため、水より軽いとする点は正しいが、水溶性で浮かず、×。

_________________________________

 

 燃焼 条文訂正 平成4・23教材で作成

 

 <ウソ会話>

エタノール:私の燃焼の化学反応式は、C₂H₅OH+3O₂ → 2CO₂+3NH₃ です。

酸素:炭素(C)や窒素(H)が私と化合(酸化)して、二酸化炭素と塩ができるわけですね。

 

 ヒント

「●●●」を「●●●」に、「●●」を「●●」に、「●」を「●」に変える

 

 解答例 36字

「NH₃」を「H₂O」に、「窒素」を「水素」に、「塩」を「水」に変える。

________________________________

 

 炎の外見 説明作成 平成23・24教材で作成

 

アルコールを燃料として使用する場合の注意点は?(炎の外見に着目して40字程度で)

 

 ヒント

●●の際の●の●が●く(●火や●火が●●●●ではなく)目●での●●が厄介。

●●ても●の●が●く●●●●いため、●が●●ているのかどうかわかり●●い。

 

 解答例 37字

燃焼の際の炎の色が淡く(着火や消火が一目瞭然ではなく)目視での判断が厄介。

燃えても炎の色が淡く見えにくいため、火がついているのかどうかわかりにくい。

_________________________________

 

 アルコール類vs泡消火剤 空欄補足 平成23・24教材で作成

 

生徒S:アルコール類の消火には、どんな理由でどんな泡消火剤を用いますか?

先生T:< 40字程度で >用いるわよ。 

 

 ヒント

アルコール類は●●●で、通常の泡消火剤だと●●●●てしまうから、●●●●●●泡を

 

 解答例 40字

アルコール類は水溶性で、通常の泡消火剤だと泡が溶けてしまうから、耐アルコール泡を

_______________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

____________