ダイソー自転車用ランチャーライトケースとランチャーライトは明るくてスグレモノ | あきブログ|ヤエン釣りとヘアケア(美容)

あきブログ|ヤエン釣りとヘアケア(美容)

アオリイカのヤエン釣りから薄毛の改善・美容方法まで発信しているサイトです。

【お知らせ】

この度ブログを引っ越ししました。

良ければ新しいブログへお越しください。

 

ダイソー自転車用ランチャーライトケースとランチャーライトは明るくてスグレモノ

南白浜のヤエンテストから帰ってきてから問題点を検証し、なぜそのようになったのかを考え改善しました。

改善してどうなるか再度テストにいきたいんですが丁度この記事を書いてる現在は闇夜周りなので夜釣りとゆうより朝夕マズメ狙いの方が良いのかな?

 

早く試したいな~

このストレートヤエン(ノーマルヤエン)は普通に使う分には抜群に掛かかりますので次テストが非常に楽しみです。

 ここから本題。

夜釣りの際にヘッドライトを使用されると思いますがヘッドライト以外のライトは使いますか?

 

ランタンとか・・・??

 

弁当食べる時なんかはヘッドライトでは帽子のツバが邪魔で照らし難いですよね?

私自身もそんな使いづらい思いをしてたので今はランタンを買ったんですが余り使ってません。

ランタンの場合は周りをボ~っと全体的に照らしてくれる感じで明るさを考えたら意外と使いにくい・・・

 

それと岩場ではなかなか安定しないし狙ったとこに光が当たらないんですよね~

 

 

 

これからの季節、大型アオリイカを狙う場合は夜釣り中心になってきますので釣り場での照明は重要なポイントです。

 

 ヘッドライトだけでも釣りは可能ですが動線上はできるだけ明るくなればストレスなく釣りが出来ますよね、時々、光量の弱いヘッドライトを使われてる方もお見掛けしますが足場が悪い磯で夜釣りする場合は照明具が暗いと非常に危険です。

 

ズーム出来ないヘッドライトで全体的に照らすヘッドライトタイプは釣具屋さんやホームセンターで安価に販売していますが電池容量が少しでも減って来るとギャフ打ちすら満足に出来ませんので少し高価ですが今シーズンは良いモノを手に入れられたらと思います(ギャフ掛けを空振りばかりするもんだから何回か手伝ってあげた記憶が有ります)

一つ購入すればかなり使えますので月割りしても大した投資でもないので……

 

明るさはLED球数に比例しませんので少し高価でも明るくて防塵、耐水基準を満たしているレッドレンザージェントスがオススメです。

 

 

 

 

 

単独釣行が多い私はストレスを出来る限り減らせるライト類で安全面に配慮し夜釣りを楽しんでいます。

今回そんな私が使っているダイソーのオススメライトのご紹介です。

 

ライトと言ってもヘッドライトでは有りません。

 

 

釣り人の足元を明るく照らしてストレス無く釣りが出来る100円ショップで有名なダイソーのランチャーライトとランチャーライト用防水ケースです。

夜釣りしていてアタリ待ちの際にちょくちょくロッドを見にいったりしますよね?

 

その際にヘッドライトをいちいち点けるのが面倒じゃあないですか?

常時足元が明るくなりヘッドライトを点けなくでも歩けるんでランチャーライトは重宝します。

 

ダイソー商品である自転車用ライトケースは自転車に取り付けする前提で作られているんでライトケースを固定するブラケットも付いています(工夫次第でブラケットは色んな使い方が出来ますよ)

 
 

 
 
ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト
 

ダイソーのランチャーライトをライトケースに入れた状態でブラケットをピトンに通して自分側(海と反対側)に向かってやや下気味に照射するか、定位置にもぅ1本ピトンを立ててロッド側を照射していますがこのブラケットは様々な物に取り付け可能です。

例えば背負子のパイプにも取り付け出来て使い勝手抜群ですよ。

しかも結構明るいんです。

他の釣り人が居る場合は海面を照らさない様に気を付けて下さい(海面を照らさないのがマナ-です)下向きに照射するのがコツです。

全て100円ショップ、ダイソーで購入出来ますが100円では残念ながら揃いません。

 

ランチャーライト用のライトケース、ブラケットとランチャーライトは別売りになっています。

 

向かって左よりブラケット、クリアーケース、ランチャーライトとなります。

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

 

購入の際はブラケットとクリアーケースはセットとなっていますので、そちらのセットとランチャーライト及び単四乾電池3本が必要です。

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

 

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ピトンに取り付ける場合はピトン棒の径に合う様にスペーサー(スポンジなど)で調節して下さい。

スポンジだと柔らかく弾力性がある分だけ融通が利くと思います。

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ダイソーのランチャーライトを点灯してみるとこんな感じ

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

下の写真はライトから壁まで2m位ですがソコソコ明るいでしょ?

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

満月が煌々と照っている場合なんかは明るさは分かり難いかもしれませんが、それでも有ると無いとでは雲梯の差です。何よりも明るいと安心感に繋がりますからね

 

又、食事時に使用すればコンビニ弁当も美味しく頂けると思いますよ~

 

ピトンにランチャーライトを装着してみた感じです

 
なんかサーチライトみたいでカッコイイな

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

こんな感じで付けるんですが実際の装着位置はもっと下側に点けて光が直接目に入らない様にした方が良いと思います。

 
場合によってはピトンに付けず、こんな感じに背負子のパイプに付ける場合も有ります
 
 
これもモビルスーツみたいでイケてるかも
 
なんかメカニカルなムードがいいかもしれん
 
 

ランチャーライト

スイッチオン!!

(叫んでも点きません)
 

最近は向きを自由に変えられて足元を強烈に照らしてくれるダイソーのランチャーライトばかり使用しています。

大きさもそれほど大きくも無く3LEDなので何個か連結するとかなり明るいと思います

ただ、単四電池ですので不必要な場合は電池節約の為に切ってた方が良いかもしれませがパッケージには新しい電池使用で連続使用目安は30時間と有りますのでなかなか省電力ですね。
 
 
ダイソー自転車ライトケースとランチャーライト

 

ま、電池は予備を持って行って貰うとして安全快適に冬の大型アオリイカ狙いの脇役として使ってみては如何でしょうか?

 

もともとはタモの柄に取り付ける為に買いましたが意外な使い方がランチャーライトには有りましたね

 

今回は便利グッズであるダイソーの自転車用ランチャーライトケースとランチャーライトのご紹介でした。

 

 

お付き合いありがとうございます。

 

ご参考になれば幸いです。

 

こちらの記事は参考記事になります。

釣り用ランタンはルーメナーで決まり!災害時モバイルバッテリーにもなる1,500ルーメンのランタン

 

こちらの記事は防寒インナーについての記事になります。

釣り人の為に作った最強防寒インナーが欲しい! 着心地から選ぶポイントまで!になります。