今日も朝活 | 65歳からのハングル学習

65歳からのハングル学習

前期高齢者目前で韓国語の勉強を始めました。学習したことを忘れないための備忘録です。

朝活ってほどでもないけど、夜、中途覚醒しない時は朝早く目覚めてしまいます。


明るくてもう2度寝は無理そうなのでしばらくごろごろしてからよっこらしょっと🥱


きのうは自分的に自己嫌悪するようなことがいろいろあって悲しい


誰にも迷惑かけたわけでもなし、誰も気づいていないことだけど、自分だけ、あ、またやってしまったってことないですか?


そういうことが3つくらいあったかな。

人に言っても全然大したことじゃないと思うんだけど、自分だけデジャヴ感が悲しい


今年初めてGとも遭遇してしまったし、、、

(仕留めました❗️)

家の中に巣はないようだから今年は外堀を固めて、だいぶ前から排水口とかに待ち伏せスプレーをかけておいたのに、やはりどこからか入ってきます。


もう一匹も遭遇したくないガーン


長年(といっても3〜4年くらい)、私が今の事業所で働き始めて以来ずっと一緒にやってきた同僚から、夏で辞めるという連絡が来るし。


落ち込んだり格闘したり(Gとね)悲しかったり、忙しい一日でした。


韓国語サークルでは、間接話法を使った会話の練習をしましたよ。


まだ疑問文だけだから、隣の人に何か質問をしてそれをまた隣の人に「〜さんが〜ですかと尋ねました。」と繋げていく練習です。


語学はやはり声を出して会話すると楽しい照れ


日本語以外でしゃべると違う自分になった気分になり性格も変わるように感じます。


それにしても先生、間接話法のところは口酸っぱく「予習するな、復習をたっぷりしろ」というんだけど、ムリムリムリ!


復習ももちろんするけど予習もしちゃいますよ(もうしちゃってるけどね)。


中級テキストを見ていると、そこかしこに間接話法が使われているようだけど、あまり深く考えずに読み進めてしまいます。


この不確かさが中級以上のレベルに上がる上でのネックになるのかな。


こっそり予習すると言うのも難しいです。


わかった気になるというのが一番よくないことかもしれないけどね。