眼科待合室にて | 65歳からのハングル学習

65歳からのハングル学習

前期高齢者目前で韓国語の勉強を始めました。学習したことを忘れないための備忘録です。

今日は2ヶ月に一回の眼科の日。


ドライアイ目薬の処方とついでに、2年前の白内障手術の経過観察をしてもらいます。


白内障の経過観察っていつまでするんだろ?


ドライアイがあるから2ヶ月に一回は行くけど、余計にお金を取られている気もちょっとかすめるえー


で、毎回、「後発性白内障の濁りが少し出ているけど、視力(矯正視力)がしっかり出ているからレーザー治療するほどでもないでしょう」ということで終わります。


受けておいた方が安心なんだけど、毎回視力検査で緊張するのよねえ🫨


気持ち、受診の数日前からスマホを見る時間を控えめにしたりして無駄な抵抗をしています。


今日は珍しく混んでいて(予約制なのでいつも割とスムーズ)、終わるまで1時間くらいかかりました。

いつもは早い時は10分くらいで終了。


こういう時に限ってスマホを持って行くのを忘れてしまうという。


いつも視力検査が終わって診察までの待ち時間に心置きなくスマホを見るのですが、長い待ち時間に何もできないという。


そうすると、ハングル検定の模擬問題でもこの時間にできたのに、と悔しくなってきます。


実際持ってきていたらやらないでしょうけどね。


仕方なくテレビを見ていたら、佳子様のギリシャ訪問の様子がワイドショーで出てきました。


お召し物もきれいで、何より雰囲気が華やかというか見せ方を知っているというか、反応が軽やかというか。


100点満点の外交モード💯


ちょっとした待合の場でも模擬問題を解こうとする陰キャの自分とは違って、どこに行っても人の注目を集め、明るい話題を振りまき、その場に溶け込むことができるんだろうな、と、娘ほども歳の違う佳子様に羨望の思いを抱いてしまいました。


こういう人って努力ももちろんあるのでしょうが、天性のものが大きいのでしょうね。


もともと陰キャ→努力しても陽キャにはなれないえーん


何もする事がないとこんなことをツラツラ考えてしまった眼科の待合室でした。


帰ってから、また4級模擬問題に挑戦しました。


結果は ナイショ🤫


見たことある問題がかなり出ていたのであまり参考になりません。

発音問題はやはりどうしても間違えるのがあります。


あまり気にせず、中級の勉強を進めていこうと思います。