「ナ」?「ダ」? | 65歳からのハングル学習

65歳からのハングル学習

前期高齢者目前で韓国語の勉強を始めました。学習したことを忘れないための備忘録です。



先日学習したラジオ講座テキストは、初めて時代劇設定だった。


気性の荒い両班主人が、勢いで王宮の役人を殺してしまい、義禁府が調査に来て、下人が、その日主人が家にいなかったことをうっかりしゃべってしまい、主人から叱責されるという設定。


そこでは主人=「ナウリ」


ナウリ⁉️


ずーっと「ダウリ」だと思っていたびっくり


まあ、「ネー」が「デー」に聞こえたり、「ノ」が「ド」に聞こえることはよくあったけれども、

「ダウリ」には全く疑問を持っていなかった。


韓国語の発音、初老(中老?)の耳にはキビしいです泣き笑い


(追記)

でもよくよく考えてみれば、韓国語で「ダ行」で始まる発音ってないですよね。

語中で濁ることはあっても。

そんなことをあれこれ考え、さらに落ち込むという負のループショボーン