昨日と今日で書き終わったぞ~!φ(.. )
最後の民事系で疲れた…途中で眠くなり頭がフリーズ(*_*)
でも主観的には、全体的に、昨年より良く書けた気がする。
・[憲法・行政法]のうち後に書いた憲法
・[刑法・刑訴法]のうち後に書いた刑訴法
・[法律実務基礎科目(民事・刑事)]のうち後に書いた刑事
・[民法・商法・民訴法]のうち最後に書いた商法設問1
の終わりの方が尻切れになるのは毎度のこと(これは書く訓練をもっとしないとね…受験生時代もそれで結構克服した)だけど、その傷は昨年より浅いような…点数計算がしやすかった印象。
点数計算が最も難しい憲法ですら、書くべきことが大きく3項目と憲法にしては細分化されていたので、そのうち1~2項目で点数を確保して、他の2~1項目は残り時間でできる限り…という、
を実行しやすかった。
追って、私の手書き答案等→私が答案を書いている動画をアップしていこうと思います。
以後、H30予備論文の内容的な質問・相談も遠慮なくどうぞ~ご配慮いただいた方、ありがとうございました!m(_ _ )m