先日、

「受験生によって状況は異なるでしょうが、
一般的に言って予備試験対策に割く時間は、択一:論文=6:4位でしょうか?」

というコメントをいただきました。


個別相談等では、皆さんの個性・環境に応じて私なりのアドバイスはしている(cf.記事「個別相談制度の利用例 」)のですが、当然ながら、それがどのくらい実現されているかは分かりませんし、私が相談に乗っていない方についてはなおさら分かりません。

そこで、広く司法試験系の受験生の皆さん、教えてください!

この記事のコメント欄に、

1.予備試験、司法試験、ロー入試のどの合格を目指している(目指していた)のか?

2.短答対策にかけている(かけた)時間:論文対策にかけている(かけた)時間

 ※もちろん、だいたいでいいです。

3.できれば、受験歴や合格歴

等を書き込んでもらえませんか?


よろしくお願い致します!!m(_ _ )m