65歳になっての年金 何を選ぶ?(私の場合) | 100倍役に立つ脊髄小脳変性症のオヤジのブログ

100倍役に立つ脊髄小脳変性症のオヤジのブログ

オヤジの日常を綴ります。
いいかげんなオヤジか、
良い加減なオヤジか、
そんなオヤジは病気です。
(脊髄小脳変性症)


楽天的に生きて行きたい?
と思います^_^

「人生
笑うても一生
泣いても一生」
どちらを選ぶかは
個人の自由です^ ^

障害厚生年金を受けている人が

老齢年金をもらえる65歳になると

基礎年金部分と厚生年金部分を選べることになる

(対象外もある)




結論から言うと私は

障害年金の基礎年金と(非課税)

老齢年金の厚生年金の(課税対象)

組み合わせを選択しました

理由はその組み合わせが年金額が

一番高かったからです

年金事務所の担当者に聞くと

やはりそうする人が多いそうです

(両方とも障害を選ぶ時よりこの組み合わせが

私の場合は30万円ほど高いのです)


あとは税金

住民税、所得税が課税されるかは

税務課に確認しないとわかりません


今は非課税だけど次もギリギリに入ってたら

いいのだけれど


扶養は税扶養に入れるかは税務課に確認しないと

何とも言えません(多分入れる)


保険扶養は無理わかっているので

後期高齢者医療保険に加入しました

1割負担です

(普通は75歳からだけど

障がい者は65歳で入れる)

これで医療費助成も継続出来る

リハビリも今まで通りOK

(配偶者のための加給年金を妻が

私の分だから払えと言うのですが

どうしたらいいのでしょう)^ ^



あとは離職票が届いたら

高年齢求職者給付金の申請に

ハローワークに行くだけかな


めまいよ起きるな^ ^




皆様
良い一日をお過ごし下さい♪